ZeAmi HOME
新譜速報&近日入荷予定 
こちらは最近の当店カタログの速報ページです。本ページに割り付ける前に載せていきます。 こちらからのご注文も勿論承ります。各コーナーへは画像付きで入りますが、こちらで切れてしまった場合はアップされない場合があります。カタログご希望の方には郵送致しますので、メールでお知らせ下さい。
□と◇はまだHPに載っていない新譜が中心です。■と◆はすでに各ページに載っている場合もあります。
□(新譜or初入荷)、■(旧譜)、△(新譜入荷待ちorご予約)、▲(旧譜入荷待ちorご予約)
内容を確認できていないアイテムには☆は付いておりません。 E-MAIL

純邦楽北東アジア東南アジアインド・南アジア中央アジア・コーカサスイラントルコアラブ南欧東欧洪牙利北西ヨーロッパ
南北アメリカアフリカ、オセアニアオムニバス・シリーズユダヤ音楽キリスト教・古楽イスラーム音楽仏教音楽

純邦楽
 【能楽】
◇日本音楽の巨匠 能楽 船弁慶  
 宝生九郎・松本謙三(2CD)
 *都落ちをテーマにしたスペクタクル的魅 力に溢れる名作。シテ方の宝生九郎(1900-74)、ワキ方松本謙三(1899-1980)、狂言の野村万 蔵、能管の藤田大五郎等、往年の名人が揃った舞台?の完全録音。   コロムビア ¥5,000☆☆☆
◎国内DVD 観世流能 鉄輪
前シテ(女)/後シテ(女の生霊):観世喜正
ワキ(安倍晴明):福王和幸
ワキツレ(下京辺の者):福王知登
アイ(貴船の宮の杜人):野村萬斎
笛:松田弘之
小鼓:幸 正昭
大鼓:亀井広忠
太鼓:観世元伯
◎国内DVD 観世流能 紅葉狩
前シテ(上臈)/後シテ(鬼女):観世喜正
ツレ(侍女、鬼女):遠藤喜久、鈴木啓吾、古川充
ワキ(平維茂): 福王和幸
ワキツレ(家来): 福王知登、山本順三
アイ(侍女):高野和憲
アイ(末社の神):深田博治
笛  松田弘之
小鼓 幸 正昭
大鼓 安福光雄
太鼓 金春國和 
 *蝋燭能。鬼づくしの二夜。
        以上2点 (財)ビクター ¥5,250
 【琵琶】
◇上原まり&須田誠舟/連琵琶・清盛、一
 【収録曲目】「祇園精舎」「六波羅」「厳島」
 【演奏】
 語り・筑前琵琶:上原まり
 語り・薩摩琵琶・楽琵琶:須田誠舟
 笛・鳴物:西川浩平
 *決定版とするべく今年1年を
 掛けて最新録音 で挑む4作
 シリーズの第1弾!
 ★"連れ琵琶"によって語られる今回の壮大な抒 情詩「平家物語」は、平家の栄耀栄華を決定づ ける平治の乱を描いた「六波羅」から始まり、  「壇ノ浦」において平家が滅亡し「大原」の物語 で完結する長大なものとなります。全4タイト ルで完結するこの企画の最初を飾るのが今回の 作品です。  (財)ビクターHPより(財)ビクター¥3,000

 【地歌・箏曲】
◇日本音楽の巨匠 生田流箏曲〜
 宮城道雄(箏)他
 六段、春の海、みだれ、春の夜、
 唐砧、落葉の踊り
 *不世出の天才箏曲家、宮城道雄(1894-1956)の SP復刻。彼の自作曲で、お正月の定番曲「春の 海」の旋律楽器は尺八ではなく、作曲者と親交の あったルネ・シュメー師のヴァイオリン。(財)ビ クターからの旧譜「宮城道雄の箏〜春の海」とは別 テイクです。  (財)ビクター ¥2,500☆☆☆☆

 【三味線音楽】
◇日本音楽の巨匠 義太夫 
 豊竹山城少掾(1878-1967)2CD
 菅原伝授手習鑑 道明寺の段
 *菅原伝授手習鑑(すがわらでん
 じゅてならいかがみ)は、「義経千本桜」「仮名手 本忠臣蔵」と並ぶ浄瑠璃三大名作の一つ。幻の名 人による名曲2枚組とは素晴らしい。山城少掾 と不世出のコンビとうたわれた鶴澤清六の三味 線伴奏。おそらく1949年以前の録音    
          コロムビア ¥5,000☆☆☆☆
◆『義太夫』  コロムビア邦楽名曲セレクション
 1.. 太平記忠臣講釈−喜内住家の段−
浄瑠璃:豊竹山城少掾 三味線:鶴澤藤蔵
(昭和29年6月47日 金田中にて収録)
 *あの竹本越路太夫の師で、幻の名人と言われ た豊竹山城少掾(1878-1967)初CD化です。苔 むしたような語り三味線共に最高。
           コロムビア ¥2,300☆☆☆☆

 【笛・太鼓】
◆森田玲(篠笛)/清めの笛
 *篠笛の演奏、指導、調査・研究(フィールド ワーク)を行っている森田玲氏による演奏。岸 和田だんじり祭の囃子「並あしの笛」、和泉国(泉 州)の子守唄、京鹿子娘道成寺(長唄)、うれし いひなまつり(童謡)、あんたがたどこさ(わら べ唄)、淡輪盆踊り囃子などから自作曲まで。     民の謡 ¥3,150☆☆
◎輸入DVD 大江戸助六太鼓/Live
 *「花川戸助六」の姿を背に纏
 った、粋で鯔背な江戸の太鼓
 アンサンブル。2003年フランス
 はサルラでのライヴを収めた
 DVD。表がpalで裏がntsc 
 収録時間:1時間43分       仏PLAYA SOUND ¥2,700☆☆

 
【日本音楽の巨匠 】
 キング、コロムビア、(財)ビクター、クラウン
 4社合同企画。邦楽の入門に最適。
 
一枚物は各¥2,500 二枚組は¥5,000
◇琵琶劇唱:鶴田錦史の世界
*単に薩摩琵琶の名手というより、名作「ノー ヴェンバー・ステップス」で世界的な評価を獲 得した故・鶴田錦史のラスト・レコーディング。
1. 俊寛(望月唖江/鶴田錦史) 2. 壇の浦(水 木洋子/鶴田錦史) 3. 義経(村上元三/鶴田錦史)
◇竹韻:横山勝也・尺八の世界
 *「ノーヴェンバー・ステップス」により盟友・ 鶴田錦史の琵琶とともに、日本に尺八ありと世 界に知らしめた巨匠。
1. 鈴法(山越)(琴古流本曲)  2. 鹿の遠音(琴 古流本曲)  3. 産安(琴古流本曲)  4. 第三風 動(杵屋正邦)  5. 惜春(横山勝也) 6. 界(横 山勝也) 7. PENTAGONIA ・(関一郎) 
 8. 手向(琴古流本曲)
◇鼓:望月朴清の芸術
 *日本の伝統音楽を支える囃子の立鼓として活 躍する巨匠・望月朴清(現人間国宝)が描く色 彩豊かな日本の音!
1. 小鼓独奏「一調のしらべ」 2. 小鼓と能管「拍 子の彩」  3. 長唄「鷺娘」 
4. 小鼓と篠笛「越後獅子変奏」 
5. 長唄「勧進帳」
◇米川敏子:箏曲の世界
 *生田流箏曲の人間国宝、米川敏子氏の芸術を あますところなく収めた一枚。
1. 八段(八橋検校 [1614-1685])
2. 夏の曲(吉沢検校 [1801/08-1872])
3. 行く春(車塵集より)
  4. ながれ(米川敏子)
5. 嵯峨の秋(菊末検校 [ca.1852-1892])
6. みだれ(八橋検校 [1614-1685])
◇八世・竹本綱大夫:義太夫「仮名手本忠臣蔵」 
 *語り芸の極致「仮名手本忠臣蔵」の「三段目」 と、三味線・囃子を共に演じる絢爛な「七段目」 (抜粋)を収録。義太夫の奥義を存分に味わえる 名作・名録音。
1. 三段目 松の間の段
  2. 七段目 一力茶屋の段(上)
3. 七段目 一力茶屋の段(下)
◇尺八:三橋貴風 / 虚無僧の世界「普化成仏」 
*虚無僧が吹いた曲をテーマに選び、山屋清が 作曲・編曲し、三橋貴風が演奏している、コンテ ンポラリー・サウンドの傑作。
1. Prologue 呼竹 受竹 2. PartT 通り  3.  PartU 門付  4. PartV 鉢返し   5. Epilogue 呼竹 受竹 6. 転菅垣   7. 鈴慕  8. 霧海じ
◇笛:藤舎名生 / 四神 
 *藤舎名生(とうしゃ・めいしょう)は平成元年に 旧名「推峰」から六百年前に猿楽の笛の名手とい われた名を復元して襲名し、作曲・演奏と近年素 晴らしい活動をしている。
1. 玄武 2. 朱雀 3. 百虎・青龍 
◇筝:沢井忠夫 / 日本の抒情 
 *早くから作曲と演奏の名手として知られ、   1980年には沢井筝曲院を創始し、後進の育成に つとめるとともに演奏活動は国内だけでなく、  諸外国にまで及んだ。このアルバムは、わらべう た・唱歌などよく知られている歌を、沢井忠夫と その合奏団の演奏で収めたリリカルな一枚。
 1. さくら さくら   2. 荒城の月 3. 花  4. まり と殿さま 5. 早春賦 6. 里の秋 7. あんたがた どこさ  8. 赤とんぼ 9. ないしょ話  10. 雨ふ りお月  11. 七つの子 12. もみじ 13. 「六段 の調」より  14. 春の小川 15. 通りゃんせ
 16. 冬の夜
◇三味線:杵屋五三郎 / 元禄花見踊 
 *芸術祭優秀賞・大賞のほか紫綬褒章、日本芸術 院賞など受賞多数、また重要無形文化財保持者 (人間国宝)に認定されている。
1. 勧進帳  2. 京鹿小娘道成寺  3. 元禄花見踊  4. 越後獅子  5. 江戸祭 6. 秋色種  7. 連獅子   8. 喜三の庭
◇長唄:芳村伊十郎 / 京鹿子娘道成寺 
 *七代目 芳村伊十郎は昭和31年に重要無形 文化財保持者(人間国宝)に認定され、日本芸術 賞などを受賞している長唄の名人。声量豊かで、 圧倒する芸を聴かせる唄声を堪能できる名盤!
 七代目・芳村伊十郎、松島庄三郎、冨士田新蔵  (唄)、杵屋栄次郎、杵屋長四郎、芳村伊十七(三 味線)、福原英次(笛)、望月吉三郎、梅屋福三郎 
 (小鼓)、田中傳三久(大鼓)、堅田喜三久(太鼓)、 望月太意之助、望月左二郎(鳴物)、竹
 柴宗輔(狂言方)    1. 京鹿子娘道成寺
◇義太夫:豊竹山城少掾 / 菅原伝授手習鑑
 「道明寺の段」 (2CD)
*芸術院会員、重要無形文化財保持者(人間国 宝)に認定され、文化功労者にも指定された豊 竹山城少掾(とよたけ・やましろのしょうじょ う)は、音遣いと心理描写にすぐれ、山城風と いわれる独自の風を確立した名人。不世出の名 コンビといわれた三味線の鶴澤清六との数少な い貴重な音源を、初CD化。(三味線音楽コー  ナーもご参照下さい)
 豊竹山城少掾(浄瑠璃) 鶴沢清六(三味線)
1. 菅原伝授手習鑑〜道明寺の段〜
◇能楽:船弁慶/宝生九郎・松本謙三  (2CD)
 *堅実・重厚な芸風の宝生九郎(ほうしょう・く ろう)の「シテ」と、重要無形文化財保持者に 認定された松本謙三の「ワキ」、そして名人とい われた野村万蔵の狂言による、天稟の至芸を堪 能できる究極の名盤を初CD化。(能楽コーナー もご参照下さい)
 宝生九郎(シテ)、松本謙三(ワキ)、松本義(ワ キヅレ)、寺井良雄(子方)、野村万蔵(狂言)、 宝生英雄、前田忠茂、波吉信和、渡邊三郎(地 謡)、藤田大五郎(笛)、北村一郎(小鼓)、亀井 俊雄(大鼓)、金春惣一(太鼓)
◇生田流箏曲:宮城道雄 
 *宮城道雄(みやぎ・みちお:1894〜1956): 日本音楽界の不世出の天才箏曲家。その極めつ けの名演奏を古典と自作品から収録。(箏曲コー ナーもご参照下さい)
◇山田流箏曲:中能島欣一
 *昭和期を代表する山田流箏曲演奏家。東京芸 術大学教授、芸術院会員、人間国宝、文化功労 者と、名実共に山田流箏曲界の最高峰的存在と して今なお語り継がれています。
1 三つの断章  2 赤壁の賦 3 三弦協奏曲
 第一番  4 盤渉調 5 さらし幻想曲
◇笛:寶山左衛門 
 *寶山左衛門(たから・さんざえもん:1922〜) は長唄囃子笛方としてただ一人の人間国宝であ り、最高峰的存在。五代福原百之助の考案した 横笛音譜を改良・完成させ、それまで踊りや歌 舞伎の伴奏楽器の一部でしかなかった横笛の地 位を、独立楽器として確立。
1 花の寺  2 三井の晩鐘 3 山桜の歌 4 風紋 5 渦 6 月〜乱序〜竹の踊 竹のうた
◇三十弦:宮下伸
 *宮下伸(みやした・しん:1941〜):父、宮 下秀洌考案の巨大箏「三十弦」を超絶のテク  ニックで弾く箏曲界のヴィルトゥオーゾ。
1 三十弦と打楽器の為の「積」 2 三十弦独奏の 為の「メッセージ」 3 三十弦津軽三味線のため の「律」  4 「正倉院」
◇琴古流尺八:山口五郎 
 *山口五郎(1933〜1998)は昭和〜平成を代表 する琴古流尺八演奏家。東京芸術大学教授、人間 国宝として、名実共に尺八界の第一人者でした。
1 一二三鉢返調 2 巣鶴鈴慕 3 霧海じ鈴慕 
 4 鹿の遠音
◇都山流尺八:山本邦山 
 *山本邦山(1937〜):都山流尺八演奏家。東京 芸術大学教授、人間国宝として、名実共に現代の 尺八界の第一人者。
1 詩曲2番(松村禎三)  2 蒼茫(そうぼう)(牧 野由多可) 3 波斯(ペルシャ)「大砂丘」(唯是 震一) 4 波斯(ペルシャ)「楔形文字」 5 波斯 (ペルシャ)「王の墓」  6 波斯(ペルシャ)「市 場」 7 壱越(いちこつ)(山本邦山) 8 風動
 (杵屋正邦)
◇現代箏曲:沢井忠夫
 *生田流箏曲演奏家(1937〜1997)。50代の 若さでこの世を去った不世出の天才箏曲家。同 じ世代の山本邦山、青木鈴慕等と切磋琢磨しな がら独自の演奏技法、作曲法を自らのものとし、 その天性ともいえる研ぎ澄まされた感覚から紡 ぎ出す音楽が沢山のファンを魅了。
1 詩曲1番(松村禎三) 2 箏二重奏曲「波」 (杵屋正邦) 3 三つのエスキス(清水脩) 
 4 旅懐(りょかい)(山本邦山) 
 5 火垂る(沢井忠夫)
◇三絃:西潟昭子 
 *西潟昭子(にしがた・あきこ:1945〜):三弦 (三味線)演奏の可能性を、内外の作曲家と追求 し続ける現代のヴィルトゥオーゾ。これまで作 品を委嘱した作曲家には、三枝成彰、玉木宏樹、 佐藤聰明、坪能克裕、池辺晋一郎、松平頼暁、吉 崎清富、篠原真、高橋悠治、鳥養潮、西村朗、一 柳慧、柴田南雄、諸井誠、ルー・ハリ\ン、菅野 由弘、松尾祐孝、新実徳英、森本恭正、ジョヴァ ンニ・ソッリマなど。
1DUO '87(三枝成彰) 2 三絃のための「組 曲」(ルー・ハリソン)第一楽章  3  第二楽章 4  第三楽章 5  第四楽章  6 カインの犠牲 者達のために(松平頼暁) 7 捩烈譜(れつれつ ふ)(池辺晋一郎)
◇常磐津:常磐津一巴太夫 
* 常磐津一巴太夫(ときわず・いちはだゆう:  1930〜)は常磐津節浄瑠璃方とし
 て現在ただ一人の人間国宝。表現の巧みさ、声の 良さ渋さでファンを酔わせる当代の第一人者。 最新デジタル新録音。
1. 吉田屋-其扇屋浮名恋風(そのおおぎやうきな のこいかぜ)
◇尺八:竹一管 / 青木鈴慕 
 *琴古流尺八を初代青木鈴慕(父)に師事。10 代からその才能を現す。1964年に横山勝也、山 本邦山と「尺八三本会」を結成。当時現代音楽 界に起こった尺八ブームの一翼をになう。
1. 鹿の遠音 2.竹藾五章 第1章 芬陀 
 第2章 爽竹 第3章 虚藾 第4章 破竹  第5章 明暗 3. 奥州薩慈 4. 巣鶴鈴慕(鶴の巣 ごもり) 5. 残月(生田流箏曲尺八素吹き) 
 6. さらし(山田流箏曲素吹き) 7. 盤渉調
◇箏幻想:深海さとみ 
 *1950年生まれ。幼い頃より祖母に筝の手ほど きお受け、後に宮城喜代子(人間国宝)、宮城数 江に師事。東京芸術大学邦楽科在学中に、同年 宮城会全国コンクール1位入賞。同大学院卒業。 その後も日仏文化交流のためのフランス演奏旅 行や、1983年のリサイタルで文化庁芸術祭 優秀賞受賞するなど華々しい演奏活動を行う。
1. 闌拍子 2. みだれ幻想(筝独奏の為のみだれ 幻想―八橋による―) 3. 雪むすめ 
 4. たまずさに
◇囃子組曲:若山胤雄社 
 *四世・若山胤雄(わかやまたねお):若山流家  元。江戸時代より続く神楽の家筋。1928年、三 世若山寅麿の長男として東京蔵前に生まれる。 1941年、宮城島政造師に神楽の笛を、叔父若山 春吉に神楽の舞を師事する。1976年、東宮御所 に於ける御前演奏。1993年・1996年、伊勢神 宮奉納演奏などに代表される活動は、国内のみ ならず、アメリカ・カナダ等海外にもおよび高 く評価を受ける。演奏:若山胤雄社中(囃子)
1. 江戸囃子 2. 江戸囃子 組曲 
 3. 祭り囃子 組曲  4. 神楽囃子 組曲
◇鷺娘:東音会 
 * 東音会プロフィール:芸術員会員で東京芸術 大学教授の故山田抄太郎氏の提唱で1957年、東 京芸術大学音楽学部(前身は東京音楽学校)邦 楽科長唄専攻卒業生を中心とした演奏団体とし て結成。山田先生を会長に10名の同人でスター トし、現在の東音会に発展してきた。現在の東 音会同人数(準同人を含めると)は102名で歌 舞伎座での数々の舞台、長唄演奏会等で活動、  活躍する。同人は同人たる高度な技量が要求さ れ、芸大卒業後も東音研修所で所定の研修をつ み、理事会が承認したものを同人とする。
[主な演奏者]唄:西垣勇蔵・宮田哲男、
 三味線:菊岡裕晃・杵屋弥三郎、
 笛:福原百之助、小鼓:望月太喜右衛門・
 望月太喜雄、大鼓:望月左吉、
 太鼓:藤舎呂雪、六翁・四世・杵屋六三郎
1. 鷺娘 2. 松の緑 3. 助六

北東アジア
△シベリアの音楽9〜
 バイカル湖周辺のブリヤート族の音楽        仏Buda ¥2,150
 【中国】
△古楽器独奏・重奏「清明上河図」
 *様々な中国の古楽器による演奏。            香港Bailey Record ¥1,800
□ソ連邦行進曲集Vol.1 Millitary Band of the    People`s Liberation Army of China
 *中国人民解放軍軍楽団による
 ソ連(USSR)風行進曲集。ロシア
 の赤軍音楽などと直接関係はな
 いようで、憧憬〜模倣の末に生
 まれたマーチでしょうか。チャイナ風味もほと んどありませんが、演奏はかなり上手。黒海海軍 進行曲、紅軍節日進行曲 他   
          香港Baily Records \1,800

東南アジア
□ラオス ルアン・プラパンの宮廷楽団
 *古都ルアン・プラパンの王宮に
 伝わる音楽と踊りを再現した内容
 で、カンボジアやタイの宮廷音楽
 と編成(ゴング中心)、曲調とも
 にそっくり。2003年録音
 仏Air Mail Music (PLAYA SOUND) ¥1,050☆☆☆

 【インドネシア】
◎輸入DVD バリ島 魅惑の楽園
*ガムラン、ジェゴグのような古典芸能から、バリ・ヒンドゥーの風習、バリの豊かな自然と人々の暮らしまで、バリの魅力をたっぷり味わう映像作品。52分間収録。  仏PLAYA SOUND ¥2,000(在庫限定特価)
■スラウェシ島南西部 
 トラジャ族の葬送音楽と収穫祭
 *スラウェシ(セレベス)島南西部、左足の付 け根?辺りに居住するトラジャ族の男女の多声 合唱を中心に収録。台湾のブヌン族の合唱に迫 るほど神秘的なロング・トーン。      仏Chant du monde ¥2,250☆☆☆
△インドネシアの民謡 アチェ
 *昨年末の津波で大きな被害を受けたスマトラ 北部アチェ州のフォークソング録音が登場。
 民謡というか大衆音楽寄りの内容のようですが、 土地柄かなり色々な要素の混在した音楽のよう です。プルティウィi社から。日本語解説付き
     オフィスサンビーニャ(インドネシアPertiwi) ¥2,415

インド ・南アジア
 【北インド古典音楽】
◎Sense World Music 
□ワスィフッディン・ダガル/Dhrupad
 Raga Chandrakauns
 Alap(33.16), Jor/Jhalla(7.30), Dhrupad in     Chautaal(13.04), Raga Khamboji Alap(13.19),   Dhrupad in Chautaal(8.21), Dhrupad in Raga   Shankara(3.43)
 *ダガル家の期待の星、2002年
 サプタク音楽祭(グジャラート州
 アーメダバードで開催)でのライ
 ヴ。ここ数年は、今は亡き叔父と
 の92年の来日公演時とは較べも
 のにならない程の存在感を醸し出してきていま す。パカワジ伴奏は彼の父と叔父の頃からの若 手名人Shyam Sharma。
     英Sense World Music ¥2,350☆☆☆
□サイェードゥッディン・ダガル
 /Lineage of Dhrupad
 Raga Bhairav, Raga Gunakali,
  Raga Komal Rishabh Asavari
 *名家の19代目で、1939年
 生まれ。今は亡きファイヤズッ
 ディン(ワスィフッディンの父)とザヒルッディ ンの従兄弟。この人の録音は仏Budaからもあり ました。後継者の息子二人(アネースッディンと ナフィスッディン)を従えた静かに燃え上がる ような歌唱。
     英Sense World Music ¥2,350☆☆☆
□パルウィーン・スルターナ/Parveen
 Raga Rageshri, Raga Misra Mand
 *強靭なヴォーカル・テクニック
 を聞かせる北インドの声楽界の
 大物女性歌手(1950- )。最近は
 ベグムが名前の頭に付くようです。
 2004年サプタク・ライヴ
     英Sense World Music ¥2,350☆☆☆
□ルーパンデ・シャー/Aanand
 Raga Kedar, Raga Basant
 *ヴェテラン女性歌手の2003年
 サプタク・ライヴ。インド西部グ
 ジャラートの芸風を継承する人。
      英Sense World Music ¥2,350☆☆
□チャヌラル・ミシュラ/Spirit of Benares
 Raga Maru Behag, Thumri(based on Raga    Khamaj), Dadra(based on Raga Kafi) etc.
 *37年生まれのヴェテラン男性
 歌手。タブラ、タンプーラにサー
 ランギも交えた伴奏で、タイトル
 通りガンジス情緒溢れる渋い歌唱
 を聴かせる。
     英Sense World Music ¥2,350☆☆☆
□アジョイ・チャクラバルティ/Shrine
 Raga Kalyan, Thumri, Bhajan
 *現在の北インド声楽界のトッ
 プ歌手の一人。ハルモニウム弾
 き歌い。
 英Sense World Music¥2,350☆☆
□カウシキ・チャクラバルティ/Pure
 Raga Madhuvanti
 *名歌手アジョイ・チャクラバ
 ルティの娘で1980年生まれ。
 瑞々しい美声と力強いテクニッ
 クが共存。将来が楽しみな才能
 の登場です。英Sense World Music¥2,350☆☆
□プルバヤン・チャテルジー/Vibe master
 Raga Jog, Raga Jaijavanti
 *注目の若手シタール名手が、
 凄腕のタブラ名人クマール・
 ボース(近年のラヴィ・シャン
 カルのメイン・アカンパニスト)
 と共演。Sense World Musicから続々と彼の
 アルバムリリースが続きます。
     英Sense World Music ¥2,350☆☆☆
□プルバヤン・チャテルジー/Nirman
 Raga Behag, Raga Misra Khamaj
 サチャジット・タルワルカル(タブラ)
     英Sense World Music ¥2,350☆☆☆
△プルバヤン・チャテルジー(Sitar)
 &カラ・ラムナート(Violin)/Samwad
 Raga Kedar, Raga Bageshri
 スバンカル・バネルジー(タブラ)
     英Sense World Music ¥2,350☆☆☆
□シャヒッド・パルヴェーズ(Sitar)
 &クマール・ボース(Tabla)/Synergy (2CD)
 Raga Jog(Alap,Jor,Jhalla,Gat),
  Raga Jog(Gat in 3Talas),
 Raga Pilu 
 英Sense World Music 
        ¥3,750☆☆☆
□カラ・ラムナート(Violin)/Kala
 Raga Jogkauns, Raga Bhatiyar  
 スバンカル・バネルジー(タブラ) 
      英Sense World Music ¥2,350☆☆
□クマール・ボース(Tabla)/Dynamic (2CD)
 Tabla Solo (Tintaal Part1&2)
     英Sense World Music ¥3,750☆☆☆
□シャルダ・サハイ(Tabla)&ヴィシュヌ・サハイ (Tabla)/Gurukul   
 Tabla Solo(Teentaal)
 英Sense World Music ¥2,350☆☆☆
□アラティ・アンカリカル・ティケカル(Vo)
 /Anjali  Raga Purva Kalyan,
 Meera Bhajan'Mare ghar aao'
      英Sense World Music ¥2,350☆☆
△シャヒッド・パルヴェーズ&アクラム・カーン /Sitar2  *2004年ライヴ
△ラウール・シャルマ(Santoor)/Akaash
△ヴィシュワ・モハン・バット(G)/Samadhi
   以上3点 英Sense World Music ¥2,350

◎シタール
□ニキル・バネルジー
 /India's Maestro of Melody - Live Concert Vol.7
 Raag Marubehag
 Alap&Jor(37:32), Gat in medium
  tempo Teental
  & fast tempo Ektaal(36:37)
 *バネルジーのライヴ・コンサ
 ートシリーズの未発表録音が
 登場。彼のシタール演奏の美しさに今更ながら 驚かされるライヴ。タブラはオニンド・チャテル ジー   独Chhanda Dhara ¥2,400☆☆☆
□シヴ・タララガッティ(Sitar)
 &アッラムプラブ・カドコル(Tabla)
 Raga Jhinjhoti, Raga Bihari,
  Raga Kaunsi Kanada, Misra Pilu-dhun
            仏Buda ¥2,150☆☆

◎タブラ
□アラ・ラカを追悼して LiveVol.1
 Pakhawaj Solo in Sultal
 (アルジュン・シェジワル),     
 Ghatam&Kanjira Duet in Rupakam Talam
 (ヴィナヤクラム、ハリシャンカル), Tabla Trio in Rupak Tal
 (アラ・ラカ、ザキール・フセイン、ファザル・クレシ)
□アラ・ラカを追悼して LiveVol.2
 Trio in Adi Taal(ザキール・フセイン、ヴィナヤクラム:Ghatam、 ネーラマニ・ラーマクリシュナン:Mridangam), Raag Desh(スルタン・ カーン:Sarangi、ザキール・フセイン), Taal Vadya Kutchari  in Adi Taal(ザキール・フセイン、アルジュン・シェジワル:     Pakhawaj、ヴィナヤクラム:Ghatam、ハリシャンカル:Kanjira、 ファザル・クレシ:Mandira)
 ※タブラの巨匠アラ・ラカの追悼盤。アラ・ラ カと彼の息子ザキール・フセインを中心に南北 インドの打楽器名手が集合。
 以上2点 独Chhanda Dhara ¥2,400☆☆☆

◎VCDの入荷予定 価格は¥2,000〜3,000位 入荷時期はまだ不確定ですが、宜しければ
 ご予約で承ります。
<Music Today>
 1) Maestros In Concert Kishori Amonkar (VCD)
 2) Maestros In Concert U Shrinivas & U Rajesh   (VCD)
 3) Maestros In Concert Pandit Jasraj (VCD)
 4) Amazing Fusion Concerts Ganesh and     Kumaresh (VCD)
 5) Amazing Fusion Concerts Rahul Sharma /    Loius Banks
 Taufiq Qureshi / Shafaat Ahmed Khan (VCD)
<T- Sereis>
 1) Immortal Series Pt. ShivKumar Sharma (VCD)
 2) Immortal Series Shobha Gupta (VCD)
 3) Immortal Series Pt. Hariprasad Chaurasia (VCD)
 4) Immortal Series Ustad Amjad Ali Khan (VCD)
<Fountain>
 1) Pandit Jasaraj (VCD)
 2) Bimsen Joshi (VCD)
 3) Bimsen Joshi (VCD) (別々のタイトルです)
 4) Parveen Sultana (VCD)
 5) Girija Devi (VCD)
 6) Ustad Amjad Ali Khan (VCD)
  Savai Gandharva Music Festival, Pune
  (プーネ)のライブ音源のようです。
<Nupur>
  1) Nusrat Fateh Ali Khan -
    Je Tu Rab Nu Manauna (DVD)
  2)  同  - Akhiyan Udeek Diyan (DVD)
  3)  同  - Yaadan Vichhre Sajan Diyan (DVD)

ψ□スダ・ラグナタン/Shakti
 *中堅女性歌手ラグナタン
 の新作。南インドの聖なる歌
 との副題通り、ヒンドゥー教
 のシャクティ(宇宙を創造し
 動かしている力)をテーマに
 した一枚。伊Accords Croises
 の凝ったハードカヴァー豪華装丁
       伊Accords Croises ¥2,350☆☆
ψ□ウマヤルプラムK.シヴァラマン
 /Rhythm Fantasies
 *シャンカール(Vn)との共演盤
 が独ECMから出ているムリダ
 ンガム奏者のソロ・アルバム。
 ヴァイオリンの他、ガタム、
 モールシン、チェンダの各打楽
 器奏者も参加し、リズムの饗宴を繰り広げます。 アーディ・ターラによるリズム・ファンタジー
 5部構成 英Sense World Music ¥2,350☆☆
□南インドのナーダスワラムとタヴィル     Thiruppulivanam E.Haridoss他
 *ティルップリヴァナムのシヴァ
 寺院での録音。アンナマチャルヤ
 やティヤーガラージャ、パパナーサ
 ム・シヴァン他の曲を演奏。
      仏Buda ¥2,150☆☆
 【南アジアの民族音楽 等】
□スリランカの太鼓音楽(2CD)
 *古都キャンディ周辺に古く
 から伝わる太鼓アンサンブル。
 ドーラクに似た両面太鼓や樽
 型の両面太鼓が中心。仏教の
 祭礼に演じられる音楽で、
 3つのグループによる演奏。
            仏Buda ¥4,300☆☆
■ラジャスタンの音楽 with Gulabi Sapera
 *インド西部ラジャスタン州
 の音楽。ヒンドゥスターニの
 古典音楽でも職業楽士のラン
 ガの音楽(ジプシーのルーツ
 と言われる)でもなく、民間
 の伝統音楽のようです。
 ラジャスタン民族音楽でランガ以外は珍しいで しょう。        仏Ethnic¥2,200☆☆☆

 

中央アジア・カフカス
◇ラフ・ガイド・トゥ・中央アジア
 Ulytau(カザフスタン), Turgun Alimatov &   Alisher Alimatov(ウズベキスタン), Sevara   Nazarkhan(ウズベキスタン), Ashkabad(トル クメニスタン), Davlatmand(タジキスタン),
 Abdorahman Nurak(キルギスタン), Yulduz   Usmanova(ウズベキスタン), Farzin(タジキ
 スタン), Abdulkhamit Rayimbergenov(カザフ スタン), Raushan Orazbaeva(カザフスタン) , Nobovar & Shams Group(タジキスタン),   Kambarkan Folk Ensemble(キルギスタン),   Yagmyr Nurgeldyev(トルクメニスタン),    Ayjemal Ilyasova(トルクメニスタン), National  Ensemble of The Presidential Orchestra(カザ フスタン), Sherali Juraev(ウズベキスタン),  Ari Babakhanov & Ensemble(ウズベキスタン) , Munadjat Yulchieva(ウズベキスタン), Edil   Husainov(カザフスタン)
 *冒頭ロックのリズムに乗った
 カザフのドンブラに驚かされる。
 伝統的かき鳴らしとロックリズ
 ムが実にぴったり合っている。
 典雅なウズベク音楽、東西の
 コントラストが鮮やかなタジク、
 吟遊詩人の伝統が残るトルクメン、独特な叙情 性が忘れなれないキルギスといずれも個性的。 ソ連崩壊以降露呈した政情不安とは裏腹な形だ が、明らかになってきたこのシルクロードの地 の音楽の豊かさには目を見張るばかり。
 (英文解説の邦訳付き)  
 オフィスサンビーニャ(英World Music Network) 
                \1,995☆☆☆
 【アフガニスタン】
□アフガニスタンの伝統音楽 
 〜アフガンの文化と音楽の伝統
 *ヘーラートなどのアフガニス
 タン各地で現地録音されたと思
 われる音源がトルコから登場。
 ヘーラート以外はマザル・シェリフ、パシュ  トゥー、バダキスタン、ヌリスタンなどの地方 や部族の音楽。ラバーブ等の弾き語りも多く、  Asik Manam Leyliの歌など、どこか懐かしげで 味わい深い。ヘーラートのNa'tの後半などは
 カンテ・フラメンコと聞き間違いそう。
         土Aras Muzik \2,200☆☆☆
◎輸入DVD アフガニスタンの音楽 
 Breaking the Silence
 出演:Ustad Mahwash,
 Ensemble Kaboul, Mashinai,
 Rita Wahzma
 *タリバーン政権崩壊直後にロケ
 された、英国BBCによるアフガニ
 スタンの音楽を紹介する貴重映像。
 伝統音楽からローカルなポップスまでを関係者 の証言を交えて紹介。本編とは別に伝統音楽グ ループの演奏や女性歌手のビデオ・クリップも 収録。NTSCなので一般のプレイヤーでも大丈 夫。        英Aditi ¥3,800☆☆☆
 【アルメニア】
◎輸入DVD アルメニアの歌と踊り Treasures
 Tatoul Altounian Song and Dance Ensemble,   State Dance Ensemble of Armenia
 *アルメニアの歌や音楽と舞踊を
 収めた内容で、著名な2グループ
 の舞台の模様。音楽だけでなく、
 美しい衣装も見ものです。ntscで
 すので、日本のプレイヤーでも
 大丈夫です。
 米Hollywood Music Center ¥3,300
       (未視聴のため☆なし)
□アゼルバイジャンのバラバン Alihan Samedou
 *ドゥドゥクにそっくりの瞑想的
 な音色と細かいメリスマには聞き
 ほれますが、打ち込みとシンセサ
 イザー入り。エスノ・モダンな
 アレンジです。   土Mega Muzik ¥1,900☆

イラン
 【イラン】
 ※今回もイランMahoor Institute of Culture and Art の珠玉の録音がずらり並びました。古典音楽以 外にイラン各地の民俗音楽ものなど、まだまだ このレーベルには沢山音源がありますが、余り に多いのでまた次回以降に取り上げます。歌、器 楽混ぜて、大体年代順に表示してあります。
△アーヴァーズの一世紀(3CD)
 歌手名:Qoli Khan Shahi, Qorban Khan,     Saadatmand Qomi, Setted Rahim, Seyyed    Ahmad Khan, Abolhasan Egbal Azar, Jenab   Damavandi, Ali Khan Nayebossaltaneh, Nakisa,  Seyyed Ali-Asghar Kordestani, Hasan Khan    Sanjelani, Seyyed Hoseyn Taherzadeh, Abdollah  Davami, Soleyman Amir Qasemi, Ebrahim Buzari  Taleqani, Ali Mostowfian, Rajab-Ali Amiri Fallah,  Esmail Adib Khansari, Jalal Taj-Esfahani,    Mahammad Rasa'i, Reza-Qoli Mirza Zelli, Hoseyn  Qavami, Yunes Dardashti, Mahommad Taherpur,  Jahansuz Dadbeh, Gholam-Hoseyn Banan,    Seyyed Javad Zabihi, Mahmud Karimi, Mahmud  Mahmudi Khansari, Razavi Sarvestani, Rambod  Sodeyf, Mohammad-Reza Shajarian
 *歴代の名歌手の名唱を32曲
 収録した編集盤。エグバル・ア
 ザルやターヘルザーデのような
 カージャール朝末期の歌手から
 、現代のキャリーミ、バナン、
 ハンサリ、ラザヴィ、シャジャ
 リアンまで。名前を見るだけで
 も壮観。伴奏者も歴代の超一流名手。
     イランMahoor Institute  ¥3,900☆☆☆☆
□タールの一世紀(2CD)
 Mirza Abdollah, Aqa Hossein Qoli, Qolam-   Hossien Darvish, Ali-Naqi Vaziri, Musa Ma'rufi,  Yahya Zarpanjeh, Ali-Akbar Shahnazi, Morteza  Ney-davud, Abdolhossein Shahnazi, Nasrollah  ZarrinPanjeh, Lotfollah Majd, Qolam-Hossein   Bigjeh-Khani, Jalil Shahnaz, Farhang Sharif,   Hushag Zarif, Mohammad-Reza Lotfi, Ata    Jankuk, Hossein Alizadeh,
 Daryush Talai, Daryush Pirniakan
 *ずらりと歴代タール名人が
 並んだコンピレーション。
 おそらくミルザー・アブドゥッ
 ラー(1843-1918)の独奏を収めた
 唯一の盤(冒頭の一曲だけですが)。2枚目の裏 ジャケットで父と叔父の間で一人セタールを構 えるのは少年時代のエバーディー。
     イランMahoor Institute ¥2,700☆☆☆☆
△セタールの一世紀(2CD)
 Ali-Naqi Vaziri, Abdollah Dadvar, Yusef Forutan,  Sai'd Hormozi, Abolhasan Saba, Arsalan    Dargahi, Moshir Mo'azzam Afshar, Ahmad Ebadi,  Nur-Ali Borumand, Hasan-Ali Daftari, Mahmud  Tajbakhsh, Daryush Safvat, Jalal Zolfonun,   Mohammad-Reza Lotfi, Hoseyn Alizadeh,    Daryush Talai
 *歴代のセタール名人を集めた
 コンピレーション。タール、セ
 タール共に最後の方にアリザー
 デ、タライ両氏が名を連ねてい
 ます。
     イランMahoor Institute ¥2,700☆☆☆☆
□サントゥールの一世紀
 Mirza Ali-Akbar Shahi, Hasan Khan, Habib    Samai, Hoseyn Saba, Hoseyn Malek, Reza   Varzandeh, Mansur Saremi, Farajarz Payvar,   Majid Kiani, Parviz Meshkatian
 *打弦楽器サントゥールの歴代
 名手を集めたコンピレーション。
 ホセイン・マレクは
 独Musicaphon音源か。こうして
 並ぶと意外に古い時期の名手が少なく、パイ  ヴァール以降の3人がいかに目立つ存在かを
 再確認。 イランMahoor Institute¥2,400☆☆☆☆

△カージャール朝のタールの芸術
 *アーガー・ホセイン・ゴリー(? -1915)とダル ヴィーシュ・ハーン(1872-1926)の演奏を収めた アルバム。ゴリーはアリ・アクバル・シャーナ ズィーの父で、弟のミルザー・アブドゥッラー と並び賞される現代ペルシア
 音楽の父。彼の弟子の一人
 ダルヴィーシュはターヘルザー
 デなどの伴奏もしていた名人。
 ゴリーの録音が5曲も入ってい
 るのはこれだけのようです。   
     イランMahoor Institute ¥2,400☆☆☆☆
□カージャール朝のキャマンチェの芸術
 *擦弦楽器キャマンチェの
 往年の名手Baqer Khan
 とHossein Khan Esmailzade
 hの演奏を収録。この楽器で
 最も有名なアスガール・バハーリー
 より古い時代の演奏家。と言うことは19世紀生 まれの楽士です。エグバル・アザルやレザゴリの 歌伴奏が中心。  
     イランMahoor Institute ¥2,400☆☆☆☆
□アリナギ・ヴァズィーリー作品集2 
 オーケストラ曲
 *イラン近代音楽の父と言わ
 れるヴァズィーリー(1887-1979)
 の作品集第2弾。西洋式のオーケ
 ストラで演じられるイランの伝統
 舞曲レングが中心。どこか懐か
 しげに聞こえるのが不思議。表題性からだろう か、トーキー映画のサントラのようにも聞こえ る。後半の3曲では名歌手バナーンの歌声が聴  け、これがまた良い。
       イランMahoor Institut \2,400☆☆☆
□アリ・アクバル・シャーナズィー(Tar)
 /ピシュダルアーマドとレング集
 *弟ミルザー・アブドゥッラー
 (アフマド・エバーディーの父で
 シャーナズィーの叔父)と並んで
 現代ペルシア音楽の直接の始祖
 と言われる兄アーガー・ホセイン・ゴリーの実子 シャーナズィー(1897-1984)。器楽による序曲 的なピシュダルアーマドと、イランの代表的舞 曲レング(6/8や3/4のリズムが特徴的)という、 古典演奏の中の拍節のある部分を取り上げた編 集盤。  イランMahoor Institute ¥2,400☆☆☆
△アーガー・ホセイン・ゴリーのラディーフ(3CD) 〜アリ・アクバル・シャーナズィー(Tar)
 *偉大な彼の父から受け継い
 だラディーフ(各ダストガー
 に含まれる全てのグーシェの
 旋律の雛形集)演奏を収めた
 3枚組。父と叔父が極めた
 タール演奏を引き継いだカー
 ジャール朝宮廷楽士直系の名演。
     イランMahoor Institute ¥4,100☆☆☆☆
△ロクネッディン・モフターリ/Violin
 *1887年ケルマンシャー生まれ
 のヴァイオリン名人。ピシュダ
 ルアーマドなどの拍節のある部
 分の作曲を得意としていた人。
      イランMahoor Institute ¥2,400☆☆☆
□ロクネッディンハーンの作品集 
 アルシャド・ターマースビ(Tar)
 *ピシュダルアーマドやレング
 のようなリズムのある楽曲形式
 の佳曲を多く残したロクネディン
 ハーン。トンバク抜きがかえって
 良い。   イランMahoor Institut \2,400☆☆☆
□サイード・ホルモズィ(1897-1976)
 /Setar Solo
 *ダルヴィーシュ・ハーン他に
 師事した往年のセタール、タール
 名手。枯淡の味わいのソロ。
 イランMahoor Institute¥2,400☆☆☆
△サイード・ホルモズィ(1897-1976)/Setaar
 *往年のセタール名人のソロ。
 PCで見られるモノクロ10分の
 ビデオトラック付き。
 イランMahoor Institutet¥2,400☆☆☆
△アボルハサン・サバー/Violin
 *セタールだけでなくヴァイ
 オリンの名手としても知ら
 れた往年の巨匠サバー
 (1902-57)のソロ。数曲ホセイ
 ン・テヘラーニのザルブ叩き
 歌いが入る。ヴァイオリンに
 よる歌の模写、というより歌っているように聞 こえる信じられない音色。名高いデイラーマー
 ンの節(ダシュティ旋法)で始まる。若き日の パイヴァールも登場。
     イランMahoor Institute ¥2,400☆☆☆☆
△アボルハサン・サバー
 /Centenary of Ostad Abolhasan Saba
 *ヴァイオリンとセタールの
 演奏を収録。タイトル通り、
 サバー(1902-57)の生誕100
 周年を記念してリリースされ
 た編集盤。
 イランMahoor Institute ¥2,400☆☆☆
■レザーゴリー・ミルザザリー
 /The Vocal of Reza Gholi Mirza Zeli
 *サバーやシャーナズィーらと
 同時代に活躍した男性歌手
 (1906-46)。モシル・ホマーユン
 (ピアノ)、アフマッド・エバーディー
 (セタール)、アボルハサン・サバー(Vn)らが交互に伴 奏。輝かしいタハリールを聞かせたが若くして 亡くなった。     
      イランMahoor Institute ¥2,400☆☆☆
□モルタザー・マハジュビー(1900-65)
 /The Art of the Piano
 Avaz Dashti, Avaz-e Bayat-e Tork, Avaz-e Abu  ata, Avaz-e Afshari, Dastgah-e Segah, Dastgah- e Homayun
 *正にサントゥールをピア
 ノに置き換えたような枯淡
 な味わいの演奏。ペルシア
 ン・ピアノと言えばジャヴ
 ァド・マアルフィも有名で
 すが、微分音調律されたピ
 アノで聞くマハジュビーの
 セガーやホマーユン等は特
 に絶品。(これは店主が25年
 間探していた録音。感涙ものの一枚でした)
     イランMahoor Institute ¥2,400☆☆☆☆
□ゴラム・ホセイン・ビグジェーハーニ/Tar
 Avaz-e Bayat-e Esfahan, Dastgah-e Segah,
 Avaz-e Bayat-e Tork, Avaz-e Afshari
□ゴラム・ホセイン・ビグジェーハーニ
 /Khoshnavaz
 Dastgah-e Shur, Dastgah-e Segah,
 Tasnif-e Torki, A Folk Tasnif etc.12曲
 ※イラン北西部アザルバイジャンの州都タブ  リーズ出身のタール奏者(1918-87)。テヘランの 古典音楽を中心に学んだ人のようですが、伴奏 の太鼓はトンバクではなく枠太鼓ダイェレ。
 この辺がタブリーズ楽派らしい所。タールの鋭 いトレモロを伴う速弾きも「アゼルバイジャン」 を強く感じさせます。
 以上2点 イランMahoor Institute ¥2,400☆☆☆
△ペルシア古典音楽の声楽ラディーフ
 〜マームード・キャリーミー(5CD)
 *数年前にカセット6巻組と楽譜
 (全曲を採譜)のセットで入ったこ
 とのある音源のCD化。パリサー
 など後の名歌手を育てたキャ
 リーミの名唱。オール無伴奏歌唱。
 歌だけなので、少々地味に聞こえるかも知れま せんが、ペルシア音楽の神髄を聞く珠玉のセッ トです。(現在楽譜付きは出回ってないようです)
     イランMahoor Institute ¥6,900☆☆☆☆
□ファラマルズ・パイヴァール作曲の
 チャハールメズラブ集
 *サントゥールの巨匠パイヴァー
 ルが作曲したチャハールメズラブ
 (4 Beatの意)集。テンポが速く
 拍節のある器楽曲で、各楽器の
 名人芸を披露する代表的な部分。
 パイヴァールのサントゥールに
 エスマイリのトンバク。(3曲だけホセイン・テ ヘラーニ) イランMahoor Institute ¥2,400☆☆☆
□ファラマルズ・パイヴァール/Shahrashub
 *39分に及ぶレング(Reng-e Shahrashub)に始 まるサントゥールの巨匠のソロ・
 アルバム。その他はPeyvand,
  Chaharmezrab-e Nahoft, Fariba,
  Poupak。
 イランMahoor Institut \2,400☆☆☆
□フーシャング・ザリフ/Tar
 *パイヴァール・アンサンブルの一員として活 躍したタールの名手(1938- )。
 独Musicaphon音源(Rounder
 のAnthology of World Music
 シリーズ)にはソロが入ってい
 ましたが、彼だけの盤はおそらく
 初では。気品溢れるエスファハー
 ンとダシュティ。ヴァズィーリー
 のダシュティ練習曲、綱渡りする人等、革新  的?な曲も数曲。
      イランMahoor Institute ¥2,400☆☆☆
△ミルザー・アブドゥッラーのラディーフ(5CD)  *現在のペルシア音楽の直接の始
 祖と言われるミルザー・アブド
 ゥッラーのラディーフのヌール
 アリ・ボルーマンドのヴァージ
 ョンを、ホセイン・アリザーデ
 がセタールで演奏。 イランMahour Institute¥6,900
□ダリウーシュ・タライ/Sayeh-Rowshan
 *現代のタール、セタール
 演奏においてアリザーデと
 並び立つ名手。アリザーデ
 とよく組んでいるマジッド・
 ハラジのトンバク伴奏。
 ダシュティ、アブアター、
 ナヴァーと移り行く今作では、アリザーデに迫  るようなドラマティックな世界を聞かせます。 しかしこの人、芸風変わったなーと思うことし きり。 イランMahoor Institutet ¥2,400☆☆☆
□ヤーデ・ヤーレ・メーラバーン 
 ホセイン・アリザーデ、シェイダー
 &アーレフ・アンサンブル
 カーヴェー・デイラミ(Vo)、
 フェレイドゥン・モシーリ(詩)
 *往年の名歌手バナーンを偲ん
 でモシーリが86年に書いた
 詩にFarhad Fakhreddiniが作曲。Segahと   Homayunの2部構成。アンサンブル・リーダー はホセイン・アリザーデ。引き締まったアンサ ンブルにバナーンを思わせるアーヴァーズが
 美しい。 イランMahoor Institute ¥2,400☆☆☆
□ダルヴィーシュ・ハーン作品集 
 アルシャド・ターマースビ(Tar)、
 ダリウーシュ・ザルガリ(Tombak)
 *アーガー・ホセイン・ゴリーの
 直弟子ダルヴィーシュ・ハーンの
 作品(ピシュダルアーマドとレン
 グ等)をターマスビ(アリザーデのアルバム  Hamnava'iの相方)が演奏。こうして聞くと、
 いかに耳馴染みの節が多いかに驚かされる。
      イランMahoor Institute ¥2,400☆☆☆
□アルシャド・ターマースビ/Deldar
 ハミド・モテバッセム(Tar,Setar)、ホセイン・  ベールズニアー(Barbat)、ダリウーシュ・ザルガ リ(Tombak)、モフセン・ケラーマティ(Vo)
 *タール2重奏が鮮烈な印象を
 残したハムナヴァーイ(米Kereshmeh)でアリザー デの相方のタール演奏を務めた
 人ですが、最近は独自の活動を
 展開しているようです。ダスタ
 ン・アンサンブルの面々を迎え
 てのアルバム。
 イランMahoor Institute ¥2,400☆☆☆
△ペルシアのアーヴァーズとタスニーフ集
  Chahargah, Homayun, Mahur
 *アルフレッド・ジャン・バプティ
 スト・ルメールのピアノ編曲版を
 Manuchehr Sahbaiが演奏。 
 ピアノによるペルシア古典メロディー集。
        イランMahoor Institute ¥2,400☆
□ペルシア古典声楽の芸術 Vocal Calligraphy
 アリ・レザ・ゴルバーニ(Vo)、
 ダリウーシュ・タライ(Tar)、
 ジャムシド・シェミラーニ(Zarb)
 *シャジャリアンらに学んだ男性
 歌手を、タール、ザルブ(トンバ
 ク)の大御所がサポート。80年
 代から頭角を現した若手ですが、素晴らしく  朗々とした歌唱を聴かせます。アブ・アターと
 ホマーユン  ハードカヴァーの豪華装丁
      伊Accords Croises ¥2,350☆☆☆□パヤーム・ジャハーンマーニ/Encounter
 *若手コンビの勢い溢れるアル
 バム。1981年生まれのジャハー
 ンマーニのタール、1977年生ま
 れのベーザード・ミルザーイー
 (2004年アリザーデと来日した
 人)のトンバク。アリザーデや
 ターマースビのレッスンを受けた世代。将来が 楽しみです。チャハールガーとバヤーテ・エス  ファハーン  イランMahoor Institut \2,400☆☆
□ホセイン・アリザーデ&ジヴァン・ガスパリアン /Endless Vision
 ホセイン・アリザーデ(Shourangiz)
 ジヴァン・ガスパリアン(Duduk)
 ハムアーヴァーヤーン
  アフサーネ・ラサーイー(Vo)
  ホルシド・ビアーバーニー(Vo)
  M.アリ・アハディ(Vo)アリ・サマドプール(Vo)
 アリ・ブスタン(Shourangiz)
 M.レザ・エブラヒミ(Oud)
 ベーザード・ミルザーイー(Tombak,Daf,Naghareh)
 アルメン・ガザリヤン(Duduk)
 ヴァズゲン・マルカリアン(Bass Duduk)  鴬の声とドゥドゥクの美しき出会い!
 *アリザーデとアルメニアのドゥドゥクの巨匠 の注目の共演盤。バックはRaze Noなどでお馴 染みの、ハムアーヴァーヤーンのアンサンブル。 その一見奇抜とも思える組み合わせに驚いてい たが、聞いてみてそんな心配は吹き飛んだ。隣の 国だから似た部分は元々多いのだろう。アルメ ニア語はペルシア系と思われていた時期もあっ た位だから。「東京の夏」で来日した女性歌手二 人はアルメニアの歌も歌い、またこれが実に素 晴らしい。また弦楽器シュールアンギーズの陰 影に富んだ音色は、とてもアルメニア音楽向き に聞こえる。タンブールを更に内省的にしたよ うな音色。弦楽器、ドゥドゥク、歌のいずれも哀 感に溢れた絶美の演奏。2003年テヘランでのラ イヴ録音
     イランHermes Records ¥2,400☆☆☆☆
◎国内DVD イランの古典音楽の枠
 〜ホセイン・アリザーデ 
 2002年7月21日浜離宮朝日ホールでの公演   キング ¥3,360 (ジャケットとシリーズ案内はP36)
□マリアム・アホーンディ/Banu
  - Songs of Persian Women
 *マリアム・アホーンディは
 古典音楽よりはイラン各地の
 民謡を専門としている人のよ
 うだが、ドイツ移住後西洋の
 古楽演奏などからもヒントを
 得たのだろうか、コーラスで
 複数の音を被せる手法をとっている。本来の素 朴な民謡旋律がコンテンポラリーなメッセージ 性も帯びて表現されていてなかなかに鮮烈だ。 アリザーデのハムアーヴァーヤーン(複数の声 を合わせる)の手法も斬新だったが、それとは別 に着想されたようだ。コーラスとは言っても、発 声はイラン古来のもの。「鶯の声」と表現された
 タハリール唱法も出てくる。使われる楽器は片 面太鼓のトンバク(ザルブ)を中心に各種打楽器 のみで、このスタイルの演奏を数年前に日本で 聞く機会があったようだが、もしかしたら彼女 のこのアンサンブル、バーヌ(distinguished lady の意)だったのだろうか。
  一曲目、エシュグというタイトルの曲はペル シア語で愛とか恋の意味で、中近東の「ロメオと ジュリエット」とも言われる「ライラとマジュ  ヌーン」の物語がイメージされている。たゆたう ような美しい旋律で、これは名高いデイラマー ンの節だ。この曲は往年の男性歌手バナーンの 名唱で有名になった。カスピ海南岸の民謡に由 来すると言う説があり、大御所アボルハサン・
 サバーが古典音楽のレパートリーに取り込んだ。 現在ではダシュティ旋法のグーシェ(古典音楽 における伝統的な節の雛形のようなもの)の
 一つに収まっている。
  ペルシア古典音楽でも知られる旋律はこれ位 だが、イラン各地方の民謡を実に上手
 く料理している。絨毯を作る時の作業歌はフラ
 メンコやロマの歌に似ていたり(7)、アフリカ
 北半分のものと思われていた、裏声のけたたま しい叫び声ユーユーが出てくるロレスターンの 婚礼歌(9)、トルコ系のアゼルバイジャンの歌(5) など、意外性にも富み多彩なイラン音楽文化の 縮図を見る思いがするアルバムである。
 (Pop BizのフリーペーパーDooBeeDooBeeDoo の次号掲載予定の拙稿より)
 曲名(地方名):Eschgh(北イラン), Negare   Biwafa(シーラーズ), Raschidkhan(ホラサー ン), Ischalleh(ギーラン), Sara(アゼルバイ ジャン), Dochtare Bakhtiyari(バフティヤル),  Dardedele Zanane(ハメダーン), Zanmar(ギー ラーン), Arusi(ロレスタン), Golmamad
 (ホラサーン), Balamrun(フーセスタン),    Eschghe Lori(ロレスタン)
      独Laika Records ¥2,250☆☆☆
△オスタッド・エラーヒ/Danses celestes
 *シャンデュモンドからのエラーヒの7枚目が 登場! 近日入荷予定。                   仏Chant du monde ¥2,250

トルコ
□メスード・ジェミル/arsiv serisi (2CD)
 *タンブーリ・ジェミル・
 ベイの息子で、タンブール
 とチェロの名手にして作曲
 家でもあったメスード・ジェ
 ミル(1902-63)の30〜50年
 代録音のセレクション2枚
 組。オスマン古典ファンは必聴、必携の注目盤! ライスで出る予定になっているようですが、
 発売日未定。輸入盤で先行入荷。
     土Kalan Muzik Yapim ¥3,000☆☆☆
△マスターズ・オブ・トルコ音楽
 〜ケメンチェ編(2CD)
 *弦を押さえた時に指板から浮いた状態で発音 するため独特な音色になる弓奏楽器。タンブー リ・ジェミル・ベイとメスード・ジェミル親子 をはじめ、イフサン・エズゲン他、有名なケメ ンチェ奏者を網羅。
      ライス(土Kalan Muzik Yapim)¥3,570

□サリフ・ビルギン&ムラート・アイデミル
 /Neva
 *ネイとタンブールのデュオ
 に打楽器伴奏。タンブーリ・
 ジェミル・ベイや17〜18世紀
 に活躍したカンテミルオール
 (有名な割に収録盤が少ない人)、
 ネイゼン・アジズ・デデ、ヴェリ・デデ等の作曲 したペシュレヴやサズ・セマーイと、タクシーム も数曲。オスマン音楽を継承する頼もしいデュ オ演奏。    土Kaf Muzik ¥2,200☆☆☆
□ギュルチン・ヤフヤ/Hayallerim
 *ターキッシュ・ビューティー
 のウード奏者。微妙な音使いの
 テクニックもなかなかに鮮やか。
 レフィク・フェルサン、タンブー
 リ・ジェミル・ベイ、ネイゼン・
 ユースフ・パシャ等の曲から自作
 曲まで。打楽器なしの完全独奏
         土Kaf Muzik ¥2,200☆☆☆
□ベズマーラー/いにしえのトルコ宮廷音楽
 *このグループは以前に確か
 古楽系レーベルからリリース
 がありました。若手グループ
 による17世紀オスマン音楽の
 復原。古雅な音色のチェング
 (ハープ系)のような比較的珍
 しい楽器も使用。カランらしい
 豪華ブックレット仕様。解説:田中勝則
 オフィスサンビーニャ(土Kalan Muzik Yapim) ¥2,625☆☆
◎トルコの民謡・少数民族の音楽 等
◇アーシュク・ヴェイセル
 /ターキッシュ・ブルース(2CD)
 *1894年生まれのアナトリアの
 盲目の吟遊詩人(1973没)。これ
 まで一枚ものしかなかったが、
 カランから集大成的な2枚組みが登場。常に
 サズを手に聞き手に語りかけてくる。土英語解 説のハードカヴァー豪華装丁で写真満載。
 オフィスサンビーニャ(土Kalan Muzik Yapim) \3,780☆☆☆
◇トルコのフォーク・ソング〜アンカラ編(2CD)
   オフィスサンビーニャ(土Ulus Muzik) \3,360☆☆
◇トルコのフォーク・ソング〜アール(アララト)編
   オフィスサンビーニャ(土Ulus Muzik) \2,625☆☆
 ※トルコ各地の民謡を現代化
 する試み。首都アンカラ編と
 東部トルコのアール編。女性
 歌手ザラも登場し華を添えて
 いる。アール編では東部らし
 くクルド色が出てきて、バラバンが多用される。 凝ったサウンドを聞かせる力の入ったシリーズ。 チュルク音楽は現代的なリズムに実に上手く乗 ります。土英文解説にカラー写真も満載のハー ドカヴァー豪華装丁。日本語解説付き
□トルコ民謡 第1集 戦時体制(第一次世界
 大戦)とイエメンの音楽
△ 同 第2集 異国と望郷の音楽
△ 同 第3集 若者と勇者の音楽
△ 同 第4集 木製スプーンを叩くフォーク・        ダンス(中央アナトリア)
△ 同 第5集 おしゃべりとダンス・チューン
□ 同 第6集 ドナウ、西トラキア、ルメリア        の歌
 ※バーラマ・グループによるトル
 コ各地の民謡と踊りの音楽。
 1〜6集まで発注可です。
     土Sony 各¥2,200☆☆
□トルキスタンの歌Vol.1
 Anayurt, Yar Yar, Kamer Han,
 Guzel Turkistan etc.
□トルキスタンの歌Vol.2
 Canim Turkiyem,
 Can Ulke Can Turkistan,
 Bu Gun Benim Toyum Var etc.
 ※トルコ人(おそらく)グループによる中央ア ジアトルキスタンの歌集。ドゥタール、コチカ ルジャ、ギジェク、デフと歌で、曲の詳細は不 明だが、ウイグル〜ウズベク〜トルコの辺りの イメージが中心。チャイハネ気分には十分に浸 れる2枚。メフメト・サビル・カルゲル、イル ハン・エズル、イルファン・ギュルダル、
 ハミドゥッラー・イェセヴィ他の演奏。               土Ethnic \2,200☆☆
□カディル・ユリュン&デリ・セリム/Dumbaba
 *トルコ西部のトラキア地方で
 活躍しているジプシー音楽家の
 デュオ。コブシ豊かな歌にバン
 ジョーに似たテンブール?とク
 ラリネット、ダルブッカの変拍
 子超絶アンサンブル。
      土Kalan Muzik Yapim ¥2,200☆☆

アラブ
□中東のベドウィン
 〜デベン・バッタチャリア録音
 *インドの民族音楽学者バッタ
 チャリアによって、ヨルダン
 からイラクにかけての砂漠(no man's land)に 暮らす遊牧民ベドウィンのキャンプで1955年と 60年に収録された録音。ベドウィンの音源は  VDE位しかまとまった録音はなく、これは貴重 な音源の復活です。使用される楽器は一弦の
 弓奏楽器ラバーバ、ミジウィズ(バグパイプ)、
 ダラブッカ(おそらく素焼きの方)、ブズク
 (長棹リュート系)、シャッバーバ(笛)、タンブ リン(枠太鼓)。アラビア半島一帯からマグレブ (古くはKhlifi AhmedやCheikh Hamadaのよう な)にかけての、ラバーバ伴奏の歌のつかみ所の ない感じは、地味ではありますが、アラブのスピ リットを強く感じさせます。マグレブでは
ラバーバの代わりに縦笛ガスバの伴奏ですが、  Khlifi Ahmed(AAAのサハラの音楽)は、実際
 都市部では使わないような古めかしいアラビア 語でイスラーム的な内容を歌っているようです。
          英ARC ¥2,100☆☆☆☆
◎レバノン、パレスティナ
□ズィヤード・サハーブ/ウユン・エル・バカル
 *15歳にしてアブドゥルハリム
 ・ハーフェズのメモリアル・コン
 サートでソロを披露するという
 神童振りを発揮したウード奏者。
 これは彼の初ソロアルバムで、
 音数少ないウード弾き語りとリクでシンプルに まとめた、独特なクールネス感覚が面白いアル バム。  レバノンForward Music ¥2,350☆☆

◎エジプト
□シェイフ・イマーン/巴旦杏の夜
  (Les Nuits des Amandiers)
 *ジャケットと言いタイトルと言
 い、アラビアン・ナイトを連想さ
 せるアルバム。エジプトの盲目のウード弾き語 り歌手の2004年ライヴ。駱駝に乗っているよう なリズムで淡々と語ります。  
           西Witness ¥2,500☆☆
□モフシン・モハメド/Oud - Ancient Lute
 Zahrani(Sega), Rouddi Alaya(Rast), Beyn Albeyn (Bayat), Hikayat Hayyina(Nahawand), Ya Babor (Rast), Hagartini(Hijaz), Ahdi Ila Habibi     (Nahawand), Isaal Albi(Sega), Ben Al Mahrous (Kord), Kan Andi Harir(Rast), Layali Al Madi  (Nakriz), Ayyam Zaman(Rast),
 Kitaa Min Sama (Rast),
  Hayyartini(Hijaz)
 *カイロ生まれでエジプト派を
 代表するウード奏者。
  米Hollywood Music Center ¥2,050☆☆☆

◎マグレブ、サハラ
■ビスクラのディワン 《アルジェリア》
 *アトラス山脈の南、サハラの入り口に位置す る町、ビスクラに伝わる黒人系儀礼音楽。トラン ス色溢れるコール&レスポンスの歌に、打楽器 カルカブなどが織りなすサウンドはグナワに  そっくり。モロッコのグナワと同系統と見て良 いと思います。但しベースラインを受け持つ弦 楽器ギンブリは、グナワよりは控えめ。女性が集 まる場で演じられる儀礼のためか、ユーユーが 聞こえます。    仏Ocora ¥2,250☆☆☆
〓アトラス山脈中部のベルベル音楽 
 (儀礼音楽と世俗的な音楽)
 *モロッコ中部山岳地帯に住むベルベル系の
 アイト・サイド支族とアリ支族の伝統音楽。
 歌声、楽器共に高地ベルベル特有の乾ききった 音色。ガスバ、ゲンバリ、ベンディール、ダラブッ カを使用。1981年現地録音   
           仏Ocora ¥2,250☆☆☆

△ディスカヴァリー・チャンネル Musical Explorer 〜Desert Voice編
 *CS、スカパーで人気の放送局ディスカヴァ  リー・チャンネルによる世界の音楽ガイド。6タ イトルの内の一枚で、北アフリカのサハラ周辺 の音楽を特集。ラシッド・ターハー、スアド・マッ スィ、アデル・サラマー&ナズィハ・アッズーズ、 タルティート、ザド・ムルタカ、シェイハ・リミ ティ、ナターシャ・アトラス他
         Terra Musica ¥2,350
△ラフ・ガイド・トゥ・サハラ
 *ティナリウェン、マリエム・ハッサン、マルー ア、ナイム・アラル他。今最もホットな地域の 一つ。
 オフィスサンビーニャ(英World Music Network) ¥2,100
◎アラブ・アンダルシア音楽関係
□イフサン・ルミキ&Ensemble Al-Jud
 /Al-Samaa audition spirituelle extatique
 *モロッコ出身のムワッシャ
 ハを得意とする女性歌手ルミ
 キがここで歌うのは、スー
 フィー系のサマア。アンダル
 シア音楽の典雅さとは対照的
 にも思えるトランス系の音楽
 で、優雅な装いの内に聴衆をエクスタシーに導 く音楽。それにしても稀にみる鮮やかな歌声。 バックは6人の男性歌手の副唱とウード、
 ラバーブ、ヴァイオリン、ダラブッカ、タール からなるマラケシュのアル・ジュード・アンサ ンブル。アラビア語歌詞英仏対訳
  仏Institut du monde arabe ¥2,350☆☆☆☆
□ヌーバ・アル=マーヤ  アンダルシアの音楽
 オマル・メティウィ(ウード、ビオラ、歌)
 アーメド・アル=ガジ(ラバーブ、ビオラ)
 モハメド・エル・アラビ・セルギニ
 (独唱、ダルブッカ)
 アブデッセラム・アムラニ・
 ボウクホブザ(タール、歌)
 グロリア・レルゴ(独唱)
 ルイス・デルガド
 (アンダルシア・リュート、シトラ、ダルブッカ、 パンデロ、ダルシマー)
 エドゥアルド・パニアグア(中世フルート)
 *スペインSONYから発売されていたアルバム のレーベル移行再発売です。
          西Pneuma ¥2,400☆☆

◇モロッコの古典音楽〜グラナダの心  
 アミナ・アラウィ(Vo,daf)
 アンリ・アニェル(Cithern)、
 ソフィアーヌ・ヌグラ(Oud)、
 イドリス・アニェル(Zarb,Oudou)
 *「モロッコの花」アミナ・アラウィの2003年 7月日本での録音盤。     キング ¥2,800
■モロッコのアラブ・アンダルシア音楽  
 〜アミナ・アラウィ&アーメド・ピロと彼の楽団   *来日して人気も上々のモロッコの女性歌手と、 典雅この上ないナウバ楽団との共演。一種のア ンダルシア音楽名曲選で16曲入り。95年リリー ス盤       仏Ethnic ¥2,000☆☆☆
■アミナ・アラウィ/アルカンタラ〜モロッコの アラブ・アンダルース歌謡
 *数年前来日した女性歌手。イブン・アラビー 讃歌、トリスタンの悲歌(ヨーロッパ中世音楽 でお馴染みの曲)等
        仏Auvidis Ethnic ¥2,200☆☆
△アルジェのアンダルシア音楽〜オマル・ベナマラ
 *ベナマラ率いる8人編成の楽団によるヌーバ・ グリブ。 仏Institut du monde arabe ¥2,350

◎アラブ歌謡
◇イラクのポップ・スターたち
 *おそらくフセイン政権時代の
 ものと思われるイラク・ポッ
 プスのコンピレーション。歌手
 は全て男性。打ち込みが入りな
 がらも、イラクの強靭なリズムとコブシはその まま。ハティム・アル=イラキ、ティア・アル= サゲイル、ハビブ・アリ、ムダファル・エル=ア ミル、アヤッド、ハリド・アル=イラキ、サラフ・ エル=バヘル、ノアアス 解説:田中勝則
   オフィスサンビーニャ(UAE Musicbox intl) \2,625☆
◇マジダ・エル・ルーミー/レバノンの歌姫登場!
 *ファイルーズ以降のレバノン
 を代表する歌姫。77年のデビ
 ュー盤の復刻。当時21歳とは
 思えない表現力と、何よりも
 さわやかな歌声が魅力。
   オフィスサンビーニャ(希Press Hellas) \2,625☆☆

◎アラブの打楽器 ベリーダンス音楽
◎輸入DVD ダンス・バイ・ミシャール 
 サクルド・アース
 *東京を拠点に国際的に活躍する
 アメリカ人ダンサー。エジプト、
 トルコ、インド、ハワイ、日本で
 撮影した美しい風景の中でのダン
 ス・パフォーマンス。NTSC
  Kervanseri Productions ¥3,333
     (未視聴のため☆は付いておりません)
◎輸入DVD ソニア&イッサム
 /The Art of Drum Solo
 *中東打楽器の名手イッサム・
 フーシャンと人気ベリー・ダン
 サー、ソニアが中東のリズムと
 振り付けを紹介したDVD。イッ
 サムによるダラブッカ?ソロCD
 のおまけ付き。 米Firstars ¥3,500
     (未視聴のため☆は付いておりません)
◎輸入DVD  フィフィ・アブド/エジプトの星
 *現代エジプトのベリーダンス
 ・スターの映像。ダンスで巡る
 カイロの一夜。ntscですので、
 日本のプレイヤーでも大丈夫
 です。米Hollywood Music Center 
  ¥3,300(未視聴のため☆なし)
□アル・ラ・カサ・ウェ・タバル
 〜オリエンタル・ダンスの打楽器ソロと音楽
 *ストリングス抜きの打楽器中
 心のアルバム。おまけ?でウー
 ドのタクシームが入ったり、
 最後には名高いムワッシャハ
 「ラマ・バダ・ヤタサンナ」が
 カーヌーンと打楽器群で演奏
 される。一枚で二度美味しい?アルバム。
         希Press Hellas ¥2,350☆☆

南ヨーロッパ
 【ポルトガル】
□アマリア・ロドリゲス/The Very Best of Amalia  Rodrigues (2CD)
 *ファドの女王の全50曲収録の
 お徳用2枚組。40〜50年代の
 録音。西英語解説
 西Disconforme ¥2,250☆☆☆
◎国内DVD アマリア・ロドリゲス
 /ライヴ・イン・ジャパン
 *今は亡きファドの女王の1986年の東京公演を DVD化したライヴ盤。「暗いはしけ」「ラグリマ」 「かもめ」等の彼女の代表曲を含む全19曲。日本 語字幕有りで、日本語解説付き
         東京エムプラス ¥3,600☆☆☆
◎輸入DVD ファド・トゥデイ
 /マリーザ、アルディナ・ドゥアルテ
◎輸入DVD ファド・トゥデイ
 /ミージア、マリア・アナ・ボボネ
◎輸入DVD ファド・トゥデイ
 /マファルダ・アルナウ、
 クリスティーナ・ブランコ
 ※現代ファド界の女性歌手を特集したDVD。  NTSCですので、日本のプレイヤーでかかり
 ます。        蘭Immortal 各¥2,700

 【スペイン】
△バレンシアの歌会議〜Cant d'estil
 *カント・デスティルは、バレンシア地方で真 夏の夜を徹して繰り広げられる男女歌手による 一種の歌会議。      仏Ocora ¥2,250
△ラム・デ・フォク(L'ham de foc)/Cor de Porc
 *バレンシアのグループの2005年サード・アル バム。トラッド・フォークをベースに中世音楽 からロックまで視野に収め、ギリシア人音楽家 (ネイ、カヴァル、リラ等)を迎えた新作。                  ビーンズ¥2,500
■ホアキン・ディアス/Musica en la Calle
 De Mantua salio el Marques, Dime como te lla mas y te dire como eres, Responsorio de San  Antonio, Relacion de los martirios del trigo etc.
 *スペイン民謡の大御所が、古雅な趣の歌をギ ターで弾き語っています。ジャケット通り、赤 茶けたスペインの大地や壁の色が目に浮かぶよ うな素朴な歌唱。西Several Records¥2,400☆☆

■エル・ポント・ダルカリス/Del Pirineu Estant
 *カタロニアのフォーク・グループですが、
 地中海ではなく山間部のピレネーへ目を向けた 珍しいタイプ(ジャケットにはピレネー犬)。
 何処か牧歌的で水蒸気過多?な感じ。
           西Discmedi ¥2,250☆☆

■オレカTx/Quercus Endorphina
 *板をスリコギ状の棒で打って音を出すバスク の珍楽器チャラパルタの2人組。プロデュース はケパ・フンケラで、2001年リリース盤。西ア フリカのコラやヴァリハ(実際にマダガスカル のジュスタン・ヴァリが参加)の音楽にも似た、 涼しげで上質なアンビエント効果を醸し出す  オーガニックな音楽。
         西Elkarlanean ¥2,400☆☆☆
■オラツ・ズガスティ/Elearen Lainoa
 *バスクの女性ハープ弾き語り歌手の2002年  盤。トラッド風味を活かした室内アンビエント 系サウンド。       西Elkar ¥2,400☆

 【コルシカ、サルディニア】
□コルシカのポリフォニー 
 〜バルバラ・フォルトゥナ
 Ave Maris Stella, Sanctus, Un ti
 ne fa, Cantu d'amore, Agnus dei,
 Furtunatu, A bella stagione,
 Barbara Fortuna, O Salutaris Hostia etc.
 *若手の4人組によるコルシカの宗教的ポリ  フォニー。壮麗で古風な面も保ちながら、地中海 の明朗な歌謡性を持った魅力的なコーラスを聴 かせます。愛の歌はギター伴奏付き独唱。
            仏Buda ¥2,150☆☆

 【イタリア】
□ミステーレス〜イタリアのポリフォニー聖歌
 シルヴィア・マラグジーニ他
 *シチリア、サルディニアの
 歌からモンテヴェルディの曲
 まで、使われている楽器はアラ
 ブ系、録音は南仏アヴィニヨン
 と、古楽の要素を含め地中海
 世界を横断する内容。 仏Buda ¥2,150☆☆

□リノ・カンナヴァッキウオーロ/Aquadia
 *イタリアのエスニック・ヴァイ
 オリニストのソロ・アルバム。
 イタリアのライコー・フェリクス
 か?という風情。
  伊Forresthill Records ¥2,400

 【ギリシア】
◎輸入DVD ギリシア〜太陽の国
 *アテネ〜クレタ〜ロードス〜
 イコンと教会〜サントリーニ〜
 ペロポネソスと巡り、美しい自
 然と古代遺跡、伝統音楽を紹介
 する52分の映像作品。
 (ntsc&pal)
 仏PLAYA SOUND ¥2,700☆☆☆


東欧・ロシア
□ブコヴィナ・クラブVol.2
 *現在イスラエル在住のドイツ
 人DJ&プロデューサー、シャン
 テルによるバルカン〜ジプシー
 音楽コンピレーション第2弾。 
 ボバン・マルコヴィチ、ファンファーレ・チョ  カーリア、マハラ・ライ・バンダ、ゴラン・ブレ コヴィチ他。とんがった面白トラックひしめく アルバム。2曲目の原曲は、何とアルジェリアの シャアビ歌手、故ダーマネ・エル・ハラシの「Ya  Rayah」。亡命者の苦悩を歌ったシャアビの名曲 中の名曲が、面白い方向に流れていったもので す。またアルバムのコンセプトに実にぴったり。           独Essay ¥2,250☆☆☆

 【旧ユーゴ】
□セルビア Sounds Global 2
 *数年前に音頭から1集が
 国内仕様で出ましたが、そ
 の第2集が登場。ホットな
 セルビア音楽シーンのコン
 ピレーション。ボバン・マルコヴィチ+フラン  ク・ロンドン・ブラスオールスターズ、シャバン・ バイラモヴィチ、ライコー・フェリクス他             セルビアB92 ¥2,550☆☆☆
□バルカンメッセンジャーズ
 ネディム・ナルバントウル(Vn)、ネスコ・ネシェ フ(Accordeon)、ラディ・カザコフ(b)、ヤン・
 カザコフ(davul, ds)
 *ヴァイオリンのネディム・
 ナルバントウル(仏Al Sur等
 からソロ作等有り)が参加し
 たブルガリア人中心のバルカ
 ン音楽バンド。変拍子の多い
 ブルガリア・ナンバーが目立ちますが、シルク  ロードアンサンブルの18番「キャラバンサライ」 も演っています。  
      土Kalan Muzik Yapim ¥1,900☆☆

□クロアチアの歌〜ダルマチア海岸のKlapa歌謡
 クラパ・カンビ、クラパ・イェルサ
 *アドリア海に面したダルマ
 チア地方の無伴奏男声合唱の
 代表的な2グループの演奏。
 イタリア風な明るいダンディ
 ズムとスラヴ系の言葉の響き
 のブレンドが何とも面白い。
 時の流れと女性の美しさを
 歌ったLipa Mojaは耳に付いて離れない名曲。
           英ARC ¥2,100☆☆☆


 【アルバニア】
□アルバニア南部ラベ地方の嘆き歌と愛の歌
 *何とも不思議な響きを持つ
 アルバニア・ポリフォニーの
 中でも、典型的なアカペラ男
 声4部合唱(メロディー2部、 
 ドローン2部)を聞かせる地
 方。ヴラニシュトとラパルダ
 の2村の住民による演奏で、オコラの各国放送 音源シリーズの一枚。ヴラニシュト村の録音
 (ビリヤードのジャケット)は仏daquiから一枚 ありました。    仏Ocora ¥2,250☆☆☆

 【ブルガリア】
■ブルガリアの素晴らしき合唱(男声、女声両方)
 Zdravko Mihaylov指揮 91年リリースで97年
 再発    仏Auvidis Ethnic ¥2,000☆☆☆

 【ルーマニア】
□ルーマニアのラウターリの音楽
 *編集に問題があったりもする
 希FMの切手のシリーズですが
 (詳しくは店主まで)、良い音源
 が集められていることも確か。
 やはり音源の出所がはっきりしませんが、ルー マニアの職業楽士の音楽というくくりで出た盤 はほとんどないでしょう。英文の解説文中に各 曲の演奏者名あり。   希FM ¥2,500☆☆

 【チェコ、ポーランド】
◇ワルシャワ・ヴィレッジ・バンド/uprooting
 *ポーランドの若手トラッドグ
 ループで、これまでにこの国か
 らは聞けなかったような鮮烈な
 同時代性も打ち出したバンド。
 独Jaroから前作が2枚あり。
 2004年BBCラジオ3ワールド・
 ミュージック新人賞受賞。ポーランドのポーグ スと形容されることもあるとか。イヴァ・ビト  ヴァ系のお好きな方にもお薦め。今年の秋に来 日公演予定 (日本語解説付きで、PCとマック で再生できる3分余りのmpegヴィデオクリップ 入り)         Pop Biz ¥2,625☆☆

 【ロシア、ウクライナ】
□ロシアのジプシー・ロマンス 
 〜ヴァレンティーナ・ポノマレーヴァ
 *以前に出ていたフルプライス
 盤のミッド化再リリース。
 オチ・チョルニエ(黒い瞳)に始まる20曲。
 情感豊かなロシアン・ジプシー・
 ソングの佳曲の数々を聞かせる
 ロシアの「ジプシーの女王」のソロ作。伴奏は、 有名な歌の通り2本のギターを中心に彼女の息 子オレグのヴァイオリン。とても落ち着いた大 人の歌唱。ロシアだけでなくルーマニア(ラウターリ) やバルカン(トゥルカ)の曲も演奏しています。
           英ARC ¥1,650☆☆☆
□エフィム・ジュリスト/Russian Rhapsody
 *悲しき天使(1)、赤いサラフ
 ァン(4)、ポーリュシカ・ポー
 レ(5)、アムール川の漣(2)などの
 ロシアものから、ルーマニアの
 ひばり(3)、ポーランドのクラコ
 ヴィアク、ハチャトウリアンの「ガイーヌ」か らレズギンカ(チェチェンの踊り)までロシア 周辺の名曲選のようなプログラム。バヤン(ロ シアのボタン式アコーディオン)名手中心に結 成されたアンサンブルのテクニックには驚愕。
            独H&H ¥2,200☆☆
△エフィム・ジュリスト/Russisches Roulette
 *現在ドイツ在住のロシア人バヤン奏者。30年 代中心にロシアでヒットしたタンゴ調の曲を特 集。「疲れた太陽」他    独H&H ¥2,200
□ギター伴奏によるロシア・ロマンス集     カイア・ウルブ(S)、ヘイキ・マトリク(G)
 *エストニアのソプラノ歌手
 によるアルバムで、ノスタル
 ジックでとても美しいロシア
 歌曲集。ギター伴奏が正にぴ
 ったり。チャイコフスキー、
 グリンカ、ワルラモフ、シリャ
 ーエフ、パスハーロフ、ブラーホフ、スピロ、
 イワーノフ=クラムスコイ(近代ロシア・ギター 音楽の父)、ユリエフの作品。ロシア語歌詞付き      米Harmonia Mundi ¥2,350☆☆☆

□ウクライナ リヴネ地方の伝統音楽  
 *民族アンサンブル、ヴェス
 ニアンカの演奏。ポリフォニ
 ックな少女合唱が中心。
 ウクライナViktor Kovarchuk ¥2,300☆☆
△テチョイ・バンダ / Ruszin Nepzene
 *ハンガリーに流れ込むティサ
 川上流をルーツとするウクラ
 イナのロマ系トラッド・グループ。
 2004年発表の2作目。西ウクライ
 ナの音楽は何とも微妙で、音楽的
 にはハンガリーやトランシルヴァニアの音楽と かなり似通ってきます。 
          ハンガリー盤¥2,500☆☆☆

ハンガリー
◎ルーマニア東部モルドヴァのチャンゴー
ψ□マンダチェ・アウレル/Hegedus Tanczene
 *ルーマニア領のモルドヴァ
 地方に住むハンガリー系少数
 民族チャンゴーのヴァイオリ
 ン名人。ブダペストの若手グ
 ループ、カルパチアのメン
 バーと吹き込んだ2003年盤。
 コボスやフルヤ、口琴も交えたダンス曲などの チャンゴー・ナンバーを中心に披露。  
          洪Etnofon \2,500☆☆☆
□ニストール・イロナ/Pusztinai Nagy Hegy Alatt
 *ルーマニアのモルドヴァ
 地方に住むハンガリー系少数
 民族、チャンゴーのバラード。
 歌うのは著名なトラッド女性
 歌手。独唱でしっとりと聞か
 せる2002年盤。コブシ回しに
 はルーマニア的な所も見えます。
           洪Etnofon \2,500☆☆☆
□ニストール・イロナ/Elment a madarka
 *ルーマニアのモルドヴァ
 地方に住むハンガリー系少数
 民族、チャンゴーのバラード。
 歌うのは著名なトラッド女性
 歌手。独唱でしっとりと聞か
 せる2003年盤。  
   洪Etnofon \2,500☆☆☆
ψ□ロカ・ミハーイ/Szerelem, Szerelem
 *ルーマニアのモルドヴァ地
 方に住むハンガリー系少数民
 族、チャンゴーの民謡。独唱
 するのはトラッド男性歌手。
 曲によってカヴァルやフルヤ、
 コボス、口琴の演奏も入ります。
          洪Etnofon \2,500☆☆☆

 【ハンガリー】
□ハンガリーの音楽の母語 Zenei Anyanyelvunk
 *Balint Sarosiの編集による
 ハンガリー語圏各地の民謡集
 。録音は大体50〜70年代で
 、ほとんど無伴奏の独唱。
 一部コダーイによる10年代の
 蝋管録音も有り。ブコヴィナ
 、スロヴァキア、セーケイなど
 での現地録音。5音音階の共通性からエチオピ アの民謡も比較の例として出てきたりします。 英文解説併記 洪Hungaroton ¥2,150☆☆☆
ψ□中央ヨーロッパの謝肉祭(カーニヴァル) Winter  Chasing〜カティ・スヴォラーク&Monarchia
 *民謡歌手として活躍中の女
 性歌手カティ・スヴォラーク
 を中心に、トラッド・フォーク
 や古楽?系の面々が集って繰り
 広げる中欧カルナヴァル音楽集
 。お祭り騒ぎの歌や音楽なので、
 いかにも楽しげな雰囲気。
         洪Hungaroton ¥2,150☆☆
□ハンガリーの伝統的な牧笛の音楽 
 〜Dancing in the Forest
 *有名なフルヤより更に長い
 1メートルに及ぶような縦笛
 ホッスフルヤ、ロヴィドフル
 ヤを用いたハンガリー南西部
 の民謡。倍音豊かな上に吹き
 ながらドローンヴォイスをうなるのが特徴。
 タタールやバシキールなどウラル〜アルタイ系 の少数民族が住むロシアには同種の笛が点在す るが、長さではトップかも。ハードカヴァー
 洪英解説付き     洪ABT \2,550☆☆☆
□マリアンナ・マヨロスィ&
 チーク&ベーケーシュ・ゼネカル
 *女性歌手マヨロスィと
 チーク、ベーケーシュの両
 ゼネカル(グループ)の共演。
 面白い試みのアルバムです。
 婚礼にまつわるトランシルヴァ
 ニア等のトラッド。   
         洪FolkEuropa \2,550☆☆☆
□ゼルクラ・ヤーノシュ&サーシュチャーヴァー シュ、バログ・カールマン、ヴィゼリ
 *洪FonoのUj Patriaシリ
 ーズなどに録音があった
 ヴェテランの弾き語りフィ
 ドラー。実に味わい深い
 フィドルの音色と歌を聞か
 せる人で、本作ではサーシュ
 チャーヴァーシュ・バンドの
 チャーニ・シャーンドル(Vn)や、ツィンバロム名 人バログ・カールマン他が参加。ゼルクラの故郷 ジメシュでは使わないボックス・チェロのガル ドンも入った形の、枠を広げたハンガリー音  楽を展開。   洪FolkEuropa \2,550☆☆☆
□サーシュチャーヴァーシュ・バンド
 /Transylvanian Folk Music
 *ルーマニア領トランシルヴ
 ァニアのハンガリー系の村、
 サーシュチャーヴァーシュ村
 のジプシー楽師たちのバンド。
 おそらく90年代の録音。余裕
 の名人芸フィドルを聞かせる。リズムを刻む  ヴィオラ?はあごに挟まず縦に構え、飛び散る 松脂はまったく掃除しないようで、ケーキの粉 糖のように真っ白。ここまで白いツートンカ  ラーを見るのは初めて。洪牙利盤¥2,500☆☆☆
□Szaszcsavas Band / Live in Chicago
 *今や幻のレーベルQuintana
 (仏Harmonia Mundi系なのです
 が消えてしまいました)からア
 ルバムが出ていたサースチャー
 ヴァーシュ・バンドの最近作。
 98年シカゴでのライヴ。自主制作か?
 レーベル名不明。ハンガリー盤¥2,500☆☆☆
□モハチ・アルベルト&ナジ・ジョルト
 /Tizenket Banda - Erdelyorszag
 *メータの代表メンバーであ
 るアルベルト(b)とジョルト(Vn)
 を中心に、ツィンバロムの名手
 バログ・カールマン、その他ベー
 ケーシュ、チーク、テュクレー
 シュ、ムジカーシュなどの各ゼネカル(グルー  プ)のメンバーが入り乱れ、ホットにセッション した2003年盤。 洪FolkEuropa \2,550☆☆☆
□モロトヴァ・ゼネカル/Az Eladott Lany
 *89年に音楽学校の教師たちに
 よって結成されたトラッド・グ
 ループの2003年盤。ヴァイオリ
 ン、ギター、コボス、アコーディ
 オン、バグパイプなどに女性ヴォ
 ーカル。ロマの曲も多いようだが、
 耳に残る牧歌的な旋律が多い。
          洪Szeredas \2,550☆☆☆
□ミストラル/Balassi - Mezon Szellel Jarok
 *16世紀ハンガリーの詩人バラッ
 スィを中心に取り上げた内容で、
 古楽寄りのトラッドサウンドを聞
 かせる。編成はギター、チェロ、
 フルヤなどに男性ヴォーカル。素晴らしいアカ ペラを聞かせる女性歌手ベアータ・パヤが参加。 2004年のサード・アルバム。
         洪Magyar Radio \2,550☆☆
□ミストラル/Osveny
 *97年結成のフォーク・グループ
 の2002年セカンド・アルバム。
 ギター、チェロ、フルヤなどとヴ
 ォーカル。ハンガリーの詩人に
 まじって、ガルシア・ロルカの詩
 も2曲。  洪Misztral \2,550
□パルノ・グラスト/Jarom az utam
 *87年に結成されたロマ・
 グループ。ミツーラのいる
 アンド・ドゥロムなどと同
 系で、ギター、ミルクポッ
 ト?、スプーンなどの伴奏
 に歌とコーラス。ダバ、ディ
 ビと裏打ちで入る掛け声が特徴
 的。バログ・カールマンが参加。哀愁と活気に 溢れる快作。(フォノー活動再開か?)
            洪Fono \2,500☆☆☆
□カルパチア盆地のジプシー音楽
 *ハンガリー、ルーマニア、
 スロヴァキア、セルビアに
 またがるカルパチア盆地で
 の現地録音。古い音源は74
 年。これは洪Fonoの同種盤
 と並ぶ程の野趣に富むジプ
 シー音楽の生々しい記録。
 Kiss Ferencの編集&解説。
          洪Etnofon ¥2,500☆☆☆
□Uszturu / Az Oregeke
 *92年結成のヴァイオリン
 2挺、ヴィオラ、コントラバス
 のトランシルヴァニアのハンガ
 リー系トラッド・カルテット、
 ユステュリュ。「トランシルヴァ
 ニアのカルテット」と表現され
 るスタイルのグループの一つ。
 ツィンバロム名手バログ・カールマンが参加。 
        洪FolkEuropa ¥2,500☆☆☆
□Uj Elo Nepzene Sorozat 10 
 〜ハンガリーの農村音楽 Vol.10
 *ハンガリー圏各地の農村音楽
 を集めた編集盤シリーズの第10
 集。ハンガリー・トラッドの層
 の厚さを思い知らされるシリー
 ズです。1〜9集もバックオ
 ーダー可です。Szalamas zenekar, Klapka    Agnes, Kasler Magdolna他の演奏。
 タンツハーズ関連の専門サイト
 →www.tanchaz.hu 
     洪Dance House Guild ¥2,500☆☆☆
□アラシンダ/Ne Olursan Ol - Barki Is Legy
 *ハンガリーにも残るオスマン音
 楽の名残りを演じるグループ。
 メンバーはハンガリー人のよう
 ですが、言葉もトルコ語で歌っています。サズ、 ウード、ズルナなどの伝統楽器を用いた7人組で
 歌は女性歌手。96年ブダペストでの結成で、本 作は2003年のセカンド。洪Etnofon\2,500☆☆
□コブゾス・キッシュ・タマース
 &エルダル・サィコール
 /Szivetekben Orizzetek
 *ハンガリーとトルコの2人の
 サズ奏者の共演盤。ハンガリーの
 方は名の通り、コブズ奏者でしょ
 う。往年の名アシュク、アシュク・ヴェイセル の歌を取り上げた2002年作で、ジャケットの老 人はヴェイセル。現代のポップスター、タルカン も敬愛して止まないという大御所。  
           洪Etnofon \2,500☆☆
△Laka "kicsi" Aladar Es Fodor Sandor "neti"
  / Kalotaszegi Nepzene  
 *トランシルヴァニアのトラッ
 ドの今は亡き2人のフィドル・
 マエストロ(ラカ・アラダルと
 フォドル・シャーンドル)の共
 演。ヴァイオリンによる対話にも聞こえる   ヒューマンな演奏。自主盤でしょうかレーベル 名不明です。     洪牙利盤 ¥2,550☆☆☆
△エクレーシュ / Bonchida, Haromszor
 *ハンガリーのフォーク・リヴ
 ァイヴァルの中心的グループの
 一つ、エクレーシュの97年作。
 ツィンバロム名手バログ・カール
 マンが参加。     洪牙利盤 ¥2,550☆☆☆
△Csaloka / Sej, Haj Zorog A Level
 *91年結成のハンガリー・トラッド・グループ の2002年作。    ハンガリー盤 ¥2,500


北西ヨーロッパ
□スウェーデン南部の伝統音楽  
 Blekinge Spelmansforbund
 *この地のグループBlekinge
  Spelmansforbund自体からの
 2004年ライセンスリリース。
 爽やかこの上ないフィドルと
 ニッケルハルパ中心のアンサ
 ンブル。部屋の温度が2、3度
 下がる思い。http://go.to/blekingespelman
           英ARC ¥2,100☆☆☆
〓スカンディナヴィアの渓谷より 
 スウェーデン、ノルウェー
 瑞典:レナ・ヴィッレマルク(Vo,Vn)、ペール・ グドムンドソン(Vn,Bagpipe)、アレ・メッレル  (Mandole,fl)
 ノルウェー:ブンナル・ストゥーブサイト    (Hardingfele)、キルステン・ブローテン・ベリ  (Vo,Guimbarde)
 *スウェーデンからは2005年に来日したフリー フォートの3人、ノルウェーからはハルディン グフェーレ奏者他が登場してジョイント。指穴 の無い笛セリエフレイテや口琴演奏も有り。
 北欧音楽の精華を盛り込んだ一枚。
           仏Ocora ¥1,800☆☆☆

 【フランス】
□詩人たちとシャンソン〜ボリス・ヴィアン
 歌手:Tonio Gememe, Annick Cisaruk, Marie-  Terese Orain, Jacques Degor, Robert Darame,  Tonio Gememe, Marc Robine, Les Freres    Jacques, Marie-Terese Orain
 *「うたかたの日々」などで
 有名な詩人、作家、歌手、
 トランペッターetc。昔アナ
 ログでジャック・イジュラン
 などのヴィアン・コンピレー
 ションもありましたが、この盤もかなりハイセ ンスな歌唱揃い。   仏EPM \2,100☆☆☆
□ジョルジュ・シェロン/悪の華 (2CD)
 *象徴派詩人ボードレールの
 「悪の華」からの43篇のシャ
 ンソン化。ブックレットに全原
 詩掲載。デュパルクの歌曲でも
 有名な「旅への誘い」
 (L'invitation au voyage)もありますが、こちらは 打って変わって明朗な曲調のシャンソン。
             仏EPM ¥3,750☆

南北アメリカ
□カナダのイヌイトの歌  
 Songs of the Inuit Iglulik
 *1964〜85年の間にカナダ
 北部のイヌイト居住地区で現
 地録音された音源。シャーマ
 ンの歌や子守唄、遊び歌等、
 全53曲。互いの口に息を吹き
 込み音を出す遊びなど、文明社会では考えられ ないようや戯歌もあり。環太平洋のアイヌ、シベ リア、イヌイト、中南米インディオと、原住民音 楽と文化の連関を見ていく上でイヌイト(エス キモー)は絶対に外せない。仏Ocoraやグリーンラン ドUlo音源などと並んで貴重な資料になるで
 しょう。     西Witness ¥2,500☆☆☆
□Stranded in the USA 〜初期アメリカ移民の歌
 *アメリカの移民達の歌を
 コンパイルしたアルバム。
 録音は1920〜50年代頃。
 アイルランド、フィンラン
 ド、セルボ・クロアチア、
 ギリシア、トリニダード
 トバゴ、ポルトガル、ポーランド、ユダヤ、メキ シコ、ドイツ、イタリア、ノルウェー、プエルト・ リコ、ウクライナ、スイス、オーストリア。こう 並べると壮観。まだルーツそのものの状態で、メ ルティングポットの中で様々に変化を遂げてい く前の貴重録音。英独それぞれ28ページの解説 付きというトリコントらしい凝った作り。
          独Trikont ¥2,200☆☆☆
 【中米】
□ベリーズのガリフナ音楽
 *メキシコ、グアテマラに接し
 、ユカタン半島の南の付け根
 に位置する小国ベリーズは、
 マヤ文明の中心の一つとして
 も知られる。マヤ民族とは別に、西アフリカから 連れてこられた黒人がベリーズやホンジュラス のカリブ人と混血してガリフナと呼ばれるよう になった。彼等は黒人系音楽特有のパーカッ  ションを多用するリズミカルな音楽を生み出し た。ガリフナの歌と音楽をたっぷり味わえる一 枚。David Whitmerによるベリーズでの現地録音
           英ARC ¥1,650☆☆☆
□“アスタ・スィエンプレ・コマンダンテ”
 *カルロス・プエブラが書いた
 チェ・ゲバラ讃歌「Hasta
 Siempre Comandante」他4曲
 をギリシアの大歌手ヨルゴス・
 ダラーラスとアル・ディ・メオ
 ラが熱唱。サンプルがないため未確認ですが、こ れは良さそう。アスタ・スィエンプレのベスト・ テイクとの噂も。  希Minos ¥2,550☆☆☆
□Tu Querida Presencia (che)
 *キューバで制作されたチェ・
 ゲバラ企画アルバム。パウリー
 ト、ロヒータ、バンボレオの2人
 の女性歌手が参加した名曲「アス
 タ・シエンプレ」に始まり、詩の
 朗読を交互に収録。キューバBis Music ¥2,400☆☆

 【南米】
□カルロス・ガルデル
 /The Very Best of Carlos Gardel (2CD)
 *タンゴ史上最高の歌手とされ
 るガルデルの全60曲収録のお
 徳用2枚組。ラ・クンパルシータ、
 マノ・ア・マノ、想い出の届く日、
 シレンシオなど名曲名唱を網羅。
 西英語解説  西Disconforme ¥2,250☆☆☆

■仏領ギアナのアメリンディアン 
 カリーナ族の歌    仏Buda ¥2,150☆☆


アフリカ、オセアニア 
□エチオピア音楽集成第16集 
 〜アスケナチュ・ウェルク
 *Lady with Krarの副題の通
 り、エチオピアの美人女優と
 して活動したウェルクの竪琴
 クラルの弾き語り集。歌、演奏
 とも実に巧みな技術の持ち主。1974年と76年リ リースのLPからの22曲。アフリカの音楽に生き 続けるダヴィデの竪琴系列の楽器。
            仏Buda \2,150☆☆☆
△エチオピア音楽集成第17集 
 〜Tlahoun Gessesse
□エチオピア音楽集成第18集 
 〜アスグエッバ!
 *一弦の弓奏楽器カバロの弾
 き語りや、アコーディオンに
 太鼓のカバロという編成で、
 いかにもエチオピアらしい男女の独唱が入りま す。まだまだ出てくるエチオピーク・シリーズに 拍手。      仏Buda \2,150☆☆☆
△エチオピア音楽集成第19集 
 〜マームード・アーメド
 *このシリーズの前半に登場した往年の名歌手 の録音が、もう一枚登場。 仏Buda ¥2,150
■マダガスカルのヴァリハ 3
 独Feuer und Eis¥2,000☆☆☆(在庫限定特価)
 【サハラ】
△ニジェール ダロル・マウイの狩人たち
 *グリオのように正装した4人の楽士が演じる のは、サヘルの狩人たちが代々伝えてきた叙事 詩の数々。        仏Ocora ¥2,250
 【西アフリカ】
△カメルーンのベティ族の音楽 
 Mvet ai Mendzang  *コラに似た音のハープ 系ムヴェトと木琴のメンザンの演奏。1984年
 ドイツの調査隊による録音。独Wergo ¥2,100
 【メラネシア】
〓ソロモン諸島のポリフォニー 
 (ガダルカナルとサヴォ)
 *シャンデュモンドのソロモンシリーズの1枚 目。独特な叙情性溢れるポリフォニーに心洗わ れる思い。仏Chant du monde ¥2,250☆☆☆
 

オムニバス・シリーズ
◎アリオン<東京の夏>音楽祭20周年記念DVD

 ※噂の「東京の夏音楽祭」のDVD、一挙に13点 登場。NMNLの3点は5月18日、キングの10点は 6月22日発売(今後まだまだ出てきそうです)

◎国内DVD イスラーム祈りの声:コーラン朗誦と イスラーム神秘主義の旋回舞踊
 故キャーニ・カラジャとトルコ古典アンサンブ ルの2001年7月27日浜離宮朝日ホールと7月28 日東京ジャーミ文化センターでの演奏
                キング ¥3,360
◎国内DVD イスラーム神秘主義の音楽、
 カッワーリーの真髄 
 メール・アリ&シェール・アリの2004年7月24 日世田谷パブリックシアターでの公演
                キング ¥3,360
◎国内DVD マンダラ〜チベット聲明と日本の
 聲明             キング ¥3,360
◎国内DVD ヴィーナのヴィルトゥオーゾ
 チッティ・バーブ       キング ¥3,360
◎国内DVD ベトナム古都フエの雅楽
 (ニャ・ニャク) フエ・ヴェトナム伝統芸術団
                キング ¥3,360
◎国内DVD 語る神々〜韓国のムーダン
                キング ¥3,360
◎国内DVD ハーディ=ガーディの一千年    ヴィエリスティック・オーケストラ
                キング ¥3,360
◎国内DVD 魂の声~パンソリとシナウイ
                キング ¥3,360
◎国内DVD イランの古典音楽の枠〜
 ホセイン・アリザーデ 
 2002年7月21日浜離宮朝日ホールでの公演
                 キング ¥3,360
◎国内DVD 祝祭を彩る声バリのチャクプン   チャクプン・ブダ・クリン   キング ¥3,360
◎国内DVD 第19回<東京の夏>音楽祭2003
 <アフロ・ブラジルの宗教儀礼>カンドンブレ
               NMNL ¥3,500
◎国内DVD 第19回<東京の夏>音楽祭2003
 <北インドの古典声楽>グンデーチャー・
 ブラザーズのドゥルパド   NMNL ¥3,500
◎国内DVD 第19回<東京の夏>音楽祭2003
 <マダガスカルの超絶ギタリスト>デ・ガリと
 バラ族の治癒儀礼       NMNL ¥3,500
△25 Years Network : Emociones (3CD)
 *1980年に発足した「ネットワーク」の25周 年記念コンピレーション。全47曲収録で、3曲 は初登場音源。(イランのパリサー、レバノンの アバジ、インドネシアのサンバスンダ)   
         独Network Medien ¥3,700
△ディスカヴァリー・チャンネル
  Musical Explorer 〜Desert Voice編
△ディスカヴァリー・チャンネル
  Musical Explorer 〜African New Voice編
△ディスカヴァリー・チャンネル
  Musical Explorer 〜Atlantic Airs編
△ディスカヴァリー・チャンネル
  Musical Explorer 〜Caribbean Jammin'編
△ディスカヴァリー・チャンネル
  Musical Explorer 〜South Seas編
△ディスカヴァリー・チャンネル
  Musical Explorer 〜Brasilian Voices編
 ※CS、スカパーで人気の放送局ディスカヴァ  リー・チャンネルによる世界の音楽ガイド。
 現在6タイトル   Terra Musica 各¥2,350

□ウーマンズ・ワールド・ヴォイス Vol.5 (2CD)
 *世界中の女性歌手を特集
 したコンピレーション・シ
 リーズ。最近大人気のナタ
 ーシャ・アトラスを初めワ
 ールド系が多いわけですが、
 一部当店でソロアルバムを
 入れた歌手も散見されます。
 (ウズベキスタンのユルドゥズやナシバ)また
 一部の歌手のビデオ・クリップがエンハンスト 収録されています。 独Blue Flame ¥4,500☆

ユダヤ音楽
△イサーク・アルガズィ・エフェンディ
 /オスマン・トルコとオスマン・ユダヤを歌う
 *独Wergo盤でお馴染みのオスマン時代の名
 カントール。ヴェルゴとは別音源です。英文解説 付き     土Kalan Muzik Yapim ¥2,200
■ヨセフ・マロヴァニー/The Famous Cantor
 *ハンガリーのカントールによるオーケストラ 伴奏のユダヤ宗教歌。詩編23編の「エッサー・ エイナイ」に始まり、「ベツェット・イスラエル」 「アニ・マアミン」「マー・ガドルー」等、カントー ル名曲が続く。哀愁味溢れるテノールに
 、オケも詩に即した美しいアレンジ。    
 ハンガリーHungaroton ¥2,150☆☆☆
△シャローム・ベルリンスキ/The Voice of Fervor
 *Fondation du Judaisme Francaisの制作によ るフランスのユダヤ音楽の
 遺産シリーズ第3弾。
 往年のカントールの録音の
 ようです。2枚組
 仏Buda ¥4,300
 (安く入る可能性もあり)

 【セファルディー音楽】
△アルベルト・エムシ/Coplas Sefardies
 *Fondation du Judaisme Francaisの制作によ るフランスのユダヤ音楽の遺産シリーズ第4弾。
 1898年生まれのエムシ詞曲のセファルディー歌 謡16曲をフラメンコ歌手のペドロ・アレドがピ アノ伴奏で歌う。     仏Buda ¥2,150
 【クレズマー音楽】
□ニグン/Klezz Jazz
 曲目:Skutchna, Chosn Kalle Mazzeltov,     Tumbalalajka, Hochmec, Majn Jingele, La Avoda  Velamelacha, Shnirele Perele, Chasn ojf     Schabess, Fun Tashlikh
 *ハンガリーの代表的ジャズ・
 グループ、ニグン(この名前を
 付けるのが凄い)の2001年ファ
 ースト。ハンガリー版マサダと
 でも言えそうな完成度高いジューイッシュ・  ジャズ・アンサンブル。g,as,b,dsのカルテット 編成。     ハンガリーEtnofon ¥2,500☆☆
■ニグン/Standard
 *ジューイッシュ・ナンバーを演奏するハンガ リーのジャズ系グループ。ソプラノ&アルト・  サックス、ギター、ベース、パーカッションの カルテット編成。ヘブライナンバーからイ   ディッシュ、クレズマー、ムジカーシュのマラ マロシュ収録の曲まで。なかなか良い雰囲気。          ハンガリーEtnofon ¥2,400☆☆
◇ラフ・ガイド・トゥ・クレズマー
 クレズマティクス/Fun Tashlikh、ナフテュール・ ブランドヴァイン/Fun Tashlikh、ブドウィッツ/ Horowitzs Zogekhts、クレズマー・コンサーヴァ トリー・バンド/Meron Nigun、クローケ/The   Secrets of the Life Tree、ブレイヴ・オールド・ ワールド/Wailing World、ハリー・カンデルズ・ オルケストラ/Der Gasn Nigun、クレツモクム/ Der Gasn Nigun、デヴィッド・クラカウアー・ トリオ/Bogota Bulgar、アリシア・スヴァイガル ズ/Romanian Fantasy No.1、フランク・ロンド ン・クレズマー・オールスターズ/Tsu Der    Kretshme、フライング・ブルガール・クレズ  マー・バンド/Sumikinda Hora、ディ・ナイェ・ カペリエ/Hangu And Freylachs、ジョエル・ルー ビン/Makonovetskis Gas Nign、マーゴット・レ ヴェレット/Oy Tate Siz Gut、ナフテュールズ・ ドリーム/Oy Tate
 *往年の大ベテラン、ブランド
 ヴァインやハリー・カンデルを
 除いて、ほとんどがアメリカのリ
 ヴァイヴァル・クレズマーのグ
 ループ。同曲異演を並べるなかな
 か乙な選曲。シモン・ブルートンによる英文解 説の抄訳                 
 オフィスサンビーニャ(英World Music Network) \1,995☆☆☆
□フライレクス/カフェ・クレズ
 Moldever Hore, Sherele, Doyne-Kiever Freylekhs,  Odessa Bulgar, Di Sapozhkelakh, Papirosn, Sirve,  Terkishe Melodye, Shnirele,Perele, Shlof,Mayn   Kind etc.
 *アメリカの6人組クレズマー・
 バンド。ヴァイオリン、クラリ
 ネット、トランペット、ギター、
 ベースと女性歌手という編成。
 英ARCから大分前に一枚出て
 いたと思いますが、新録音のようです。
            英ARC ¥1,650☆☆
□クラカウ・クレズマー・バンド/Bereshit
 *ポーランドのクレズマー・
 カルテットの2003年リリース
 作で、当店初入り盤。ヴァイオ
 リンと2台のバヤン、コントラ
 バスというのが珍しい。重厚な
 ダークネス感覚を醸し出す編成。タイトルは創 世記の冒頭のヘブライ語で、創世記のヘブライ 名でもある。ヴォーカルのGrazyna Auguscikが ゲスト参加。    米Tzadik ¥2,250☆☆
□ダヴカ/The Golem
 *個性溢れるユニット、ダヴカ
 の2003年リリース作で、当店初
 入り盤。ポール・ハンソン(10
 年程前にミディからソロが出て
 いて、ライナーノーツを担当しました)のバスー ン、ダニエル・ホフマンのヴァイオリン、ケヴィ ン・マメイのザルブなどの打楽器、モーゼス・セ ドラーのチェロ。ハンソンは居なかったと思う ので、メンバーチェンジしたようです。
          米Tzadik ¥2,250☆☆☆

キリスト教音楽・古楽 
□この場所は恐ろしきかな
 8−12世紀のグレゴリオ聖歌とスペインの
 トロープス、ポリフォニー
 教会の献堂式の礼拝(13曲)
 西ゴート族の祭壇の清めの儀式(5曲)
 フアン・カルロス・アセンシオ・パラシオス
 /スコラ・アンティクァ
 録音:2003年2月21-23日、
 スペイン、セゴビア、
 サンタ・マリア・デ・
 エル・パラール教会
 西Pneuma ¥2,400☆☆☆
△ハーディ=ガーディのためのカンティガ
 アルフォンソ10世編纂:聖母マリアのカ
 ンティガ集 から
  第68番「恋敵」(器楽)
  第77番「ルーゴの聖母」
  第61番「曲がった口」(器楽)
  第327番「脚」
  第74番「画家」(器楽)
  第92番「盲目の聖職者」
  第81番「顔に火」(器楽)
  第407番「悪魔による盲目」
  第91番「サンマルシアル熱」(器楽)
  第259番「吟遊詩人」
  第71番「アヴェ・マリア」(器楽)
  第76番「聖像の誘拐」
  第62番「美しい女」(器楽)
  第72番「トランプ詐欺師」
 グレゴリオ・パニアグア(指揮)
 ムシカ・アンティグァ
 エナル・アルバレス(ソプラノ) 
 セサル・カラソ(テノール)
 ルイス・アントニオ・ムニョス(バス)
 ホタ・マルティネス(ハーディ=ガーディ)
 ダビド・マヨラル(ダルブーカ、ダフ、
 カンタラス、タンブレーロ、レク) ほか
 録音:2004年
 *中世の代表的楽器のひとつであるハーディ= ガーディ(鍵盤付き手回しフィドル、スペイン語 でサンフォーナまたはビオラ・デ・ルエダ)を  伴ってカンティガを演奏しています。 西Pneuma ¥2,400

イスラーム音楽 
スーフィー音楽
□アビダ・パルヴィーン/Ishq
 曲目:Mein Nara e Mastana, Har Ke Talib, Dar  bhi mein darban bhi mein, Chelo Ri Sayyan    Chareha de Khein, Andar Hun Te Bahar Hun,   Peren Pawan di San, Lakh naz si kho
 *女性版ヌスラットの異名
 を持つキャリア20年のヴェ
 テラン。円熟味を増した新
 作が登場。スーフィー繋が
 りか、イランのビジャン・
 シェミラーニがダフで参加。
 伊Accords Croisesの豪華装丁
      伊Accords Croises ¥2,350☆☆☆
□ファイズ・アリ・ファイズ
 /L'amour de toi me fait danser
 曲目:Akhian udikdian, Haq Ali, Tere ishq nacaia,  Ya Hayyou,Ya Qayyoum, Lal Shahbaz Qalandar
 *輝かしい声を聞かせる
 カッワール。偉大な故ヌス
 ラットに心酔していて、
 レパートリーもヌスラット
 の名唱でお馴染みの曲が並
 んでいます。
 伊Accords Croises ¥2,350☆☆
□セマーゼン、ヘニング・シュミート
 &アンサンブル/Mystische Sufigesange
 *90年にドイツで結成された
 グループで、イスラーム音楽、
 ユダヤ音楽を中心に宗教音楽
 をレパートリーにしていると
 のこと。ネイ、ベンディール
 の他にチェロ、ピアノ、チェ
 ンバロなど西洋楽器も使用。
 トルコ人女性歌手セマー以外はドイツ人のよう です。オスマン古典の素養がありそうなセマー を中心に結成されたのでしょう。良い節を持っ ていて、曲によってはバッハの受難曲風スーフ ィー音楽のように聞こえます。2003年イスタン ブールでの国際音楽祭で大絶賛を浴びた時の
 ライヴ録音 独Peregrina Music ¥2,250☆☆
■ドゥブ  マブック・チンタ
 *インドネシア人メンバー中心でリーダーはア メリカ人という多国籍楽団が、インドネシアや その他イスラム諸国のスーフィー?音楽を演奏 しています。一部ポップ的アレンジですが、一 昔前には見られなかったアプローチのアルバム。 この辺りを色々聞いてきた方は所々ニヤリと出 来る内容でしょう。
       インドネシアForte Records ¥2,350☆
△ラフ・ガイド・トゥ・スーフィー音楽
 *カッワーリのヌスラット、グナワのハッサン・ ハクムーン、イランのエラーヒなど、多様なスー フィー系音楽を一望できるコンピレーション。 日本語解説付き
 オフィスサンビーニャ(英World Music Network) ¥1,995

仏教音楽
□ブータンの僧院におけるチベット仏教儀礼(2CD)
 Rituals of the Drukpa order
  from Thimpup and Punakha
 Sacred dances & Rituals of
 the Nyingmapa & Drukpa
 Orders
 Temple rituals and public
  ceremonies
 *1971年にイギリスの民族音楽学者John Levy によって現地録音された140分。解説文と写真  も彼によるもの。米LyrichordからLPで出てい た音源。    白Sub Rosa ¥3,000☆☆☆

□スリランカの太鼓音楽(2CD)
 *古都キャンディ周辺に古くから伝わる太鼓ア ンサンブル。ドーラクに似た両面太鼓や樽型の 両面太鼓が中心。仏教の祭礼に演じられる音楽 で、3つのグループによる演奏。(ジャケットは P12をご参照下さい)
           仏Buda ¥4,300☆☆☆


このサイトおよびサイト上の内容を無断で複製,転載,使用することを禁じます.
Copyright (c) 2000-2005(有)ゼアミ  All Rights Reserved
ZeAmi HOME