純邦楽オムニバス

〓◆ 復刻 日本の民俗音楽

監修・解説 本田安次  CD 36枚組   (98年4月発売)   日本伝統文化振興財団 ¥126,000名 
品切れ メーカー切れ

*日本各地の神楽、田楽、巫女舞、念仏踊、盆踊から、平曲、幸若舞、瞽女唄、荒神琵琶、豊後浄瑠璃、沖縄民謡等々の大集成。23年前にLPで発売されたものの完全復刻盤。まだ民俗芸能が各地で盛んに行われていた時代に収録されたもので、その基盤が崩壊の危機に瀕している今では大変貴重な内容でしょう。百科事典の一冊のような豪華解説書付き。
※この商品は、送料サービスで受注後一週間前後でお届け致します。但し、ご入金確認後の発送とさせていただきます。


《内容》
<神楽>
1.巫女神楽(出雲大社の巫女舞、美保神社の神楽、春日大社の巫女舞、神田明神の巫女舞 等)
2.出雲流神楽(佐陀大社の七座の神事と神能、隠岐神楽、大元神楽、高千穂神楽、鷲宮神社神楽、岩代太々神楽、江戸神楽 等)
3.湯立神楽(保呂羽山の霜月神楽、遠山祭、三宅島の湯立 等)
4.山伏神楽・番楽(ひやま番楽・根子番楽、岳・大償の山伏神楽)

<田楽>
新庄の囃し田、田峯の田楽、西浦田楽、鳳来寺田楽、睦月神事、下赤塚の田遊び、那智田楽、春日の田楽、春日大社の田舞、住吉大社の田舞、阿蘇神社の御田植祭、中居林のえんぶり、新川の田植踊 等
[太鼓踊り]
大海のほう、鎌倉踊、八代の花笠踊、巣原の平家踊、彼岸獅子舞、宇和島の八つ鹿踊 等
[念仏踊・盆踊]
跡部の踊念仏、滝の宮の念仏踊、永井の大念仏けんばい、藤根の囃子けんばい、岩崎の鬼けんばい、上谷刈けんばい、田峯の念仏踊、八戸市根城の盆踊、太田のさんさ踊 等

<盆踊>
木曽盆踊、郡上の盆踊、白石踊、隠岐の皆一踊、越後の獅子舞、十津川の大踊、赦免地踊、八丈島の場踊、洲崎のみろく踊、奴踊、那智勝浦の櫂踊 等

<仮装の風流・囃子 その他>
佐渡の春駒、白川の春駒、南部駒踊、津和野の鷺舞、よへほ、鹿児島はんや、津軽じょんがら、阿波囃子、お諏訪太鼓、平戸のじゃんがら、京都の祇園囃子、大阪天神囃子、江戸の祭囃子 等

<語りもの>
仏下し、おしら祭文、三河萬歳、秋田萬歳、平曲、幸若舞、題目立、説経節、佐渡説経節、奥浄瑠璃、佐渡文弥節、瞽女唄、荒神琵琶、豊後浄瑠璃 等

<舞楽・延年>
大日堂祭堂、蓮華会舞楽、小国神社舞楽、山名神社舞楽、下村加茂の稚児舞楽、鬼来迎、毛越寺の延年、中尊寺延年、国東の修正鬼会、長瀧の延年、上鴨川住吉神社の神事、黒川能、壬生狂言、能郷の狂言、のろま人形、桑名の太神楽 等

<南島諸島>
1.薩南諸島(面踊、硫黄島の九月踊、種子島の源太良踊、がに舞、蚕舞 等)
2.奄美諸島(奄美大島の八月踊、加計呂麻島の諸鈍芝居)
3.沖縄諸島(本島の稲の穂祭おもろ、那覇の百姓木遣、首里のクエーナ、スリスリ、いちよう、伊江島のクエーナ、ましゅんこ節 等)
4.宮古島(狩俣親神のニーリ、旅栄えのあやぐ、しまず七嶺、石嶺のあかう木、正月のあやぐ 等)
5.八重山諸島(波照間島の夜雨節、恋人を送る歌、昨夜ユングト、鳩間島の前の浜千鳥節、ぴら、あんがま、西表島の仲良田節、竹富島のしきだ盆節、石垣島の古見浦節、与那国節、とばらま節、子守唄、もうぱあくい、むりか星ユンタ、猫ユンタ、なさま屋ユンタ 等)

 

トップへ戻る