|
||||||||||||
NYでは、最初にイディッシュ語のキャンプに参加し、その後は図書館や資料館でイディッシュの資料収集・・・の予定でした。
実際最初のうちはそうしていたのですが、ユダヤ暦新年の頃からはマンハッタン(主にLower East Side)の様々なシナゴーグ(正統派)でのServiceに出席するようになり、その方がずっと面白かったので次第にアカデミック(?)な場所から遠ざかってしまいました。
まぁフィールド・ワークと称すことも出来ますが・・・
また、Klezmer音楽にもこっちに来てからますますはまってしまいました。 といっても、Klezmerなら何でも良いと言うのではなく、John
ZornやThe KlezmaticsのFrank Londonのようにジャズやロックの要素も含んだ実験的な方が好きです。最初に滞在(居候)していたアパートの近くにTonicというライブハウスがあり、たまたまスケジュールをチェックした日の晩にJohn
ZornのMassadaのライブがあったのでふらっと出かけたら、想像以上に良く(入場までに1時間、ライブでも2時間近く立ちっ放しだったのですが)、それを皮切りにKlezmer音楽を求めマンハッタンのあちこちに出かけました。日本では考えられないくらい安い値段だから、実に気軽に行くことができます。
The Klezmatics、Hassidic New Wave, John ZornのMassadaをそれぞれ2回ずつ、Andy Statmanを3回、その他David
KrackauerやMikveh(Alicia Svigalsは病気で欠場)もこっちで聴くことが出来ました。
Andy StatmanはGreenwich Villageのシナゴーグで隔週木曜にライブを行っており、雰囲気もアットホームで良いし、軽食付きで学生7ドル(大人10ドル)というのは本当に安いです。シナゴーグでクレズマー音楽を聴けるなんて思ってもみませんでしたが、実に気持ちの良いものでした。
そういえば、Shlomo Carlebach Shulにも行きました。他のシナゴーグに比べ、女性の数が多く、また歌が多く歌われるためにサービスが長いことが印象的でした。
今回の滞在中、フランク・ロンドンの出演しているコンサート、イベントに5回出かけました。(The Klezmatics とHassic New
Wave を各2回、他イベント1回です。もしかしたら、生まれて初めて‘追っかけ’に近いことをしたのかもしれません)最初にTime OutでKnitting
FactoryでのHassidic New Waveのライブ情報を得て出かけ、そこで本人から直接次の出演予定を聞くことが出来ました。
一つはMuseum of Jewish Heritageでの、彼とAdrienne Copper(Alicia Svigalsと共にMikvehのメンバー)とJenny
Romaineによる、17世紀のドイツでイディッシュ語で回想記を書いたユダヤ人女性Glikl of Hamelnをモチーフにしたパフォーマンスでした。(ちなみにこの回想記は日本語にもかなり以前に一度翻訳されています。恐らく絶版ですし、その訳はフランス語訳からの重訳で、しかも抄訳ですが)そこで私は彼の才能とセンスに驚嘆しました。
彼は全く一人で音楽を受け持っていたのですが、実に豊かな音の世界を作り出していました。また彼は見事なShofar吹きでもありました。今年ユダヤ教の大祭日中にシナゴーグで聴いたどの音よりも見事な、安定した音でした。(トランペット奏者なのですからあたり前と言えばあたり前なのですけれど)
もう一つはThe Klezmaticsのコンサートでしたが、これはMidtownのある学校のホールで催された家族向けのコンサートであったせいか、Time
Outには載っておらず、客層も家族連ればかりでした。
またその後、新YIVOのオープニング・セレモニーでKlezmaticsのボーカリストLorin Sklambergに偶然会い、彼からKlezmaticsのコンサートの情報を得ることが出来ました。そのコンサートもMidtownのYMHAで催されたイベント(講演や演劇など)の一環として企画されたものだったので、情報誌だけ見ていたのではその情報を得ることは出来なかったと思います。(どうもNYでは口コミ情報を得ることが重要なようです。)イベントの入場料として5ドル払っただけでKlezmaticsのコンサートを聴くことが出来るなんて想像もできなかったことでした。
ところで、NYのクレズマー音楽のコンサート情報はThe Jewish Weekなどのユダヤ系の新聞でも得ることが出来ました。Time OutやVillage Voiceで探すよりもずっと簡単だと思います。音楽に限らず、ユダヤ関係の講演やイベントの情報も得ることが出来ます。また大体会場は決まっているようですから、そこの月間スケジュールをチェックすれば少なくとも一つは引っかかり(?)ますし、一つ行けば、他のコンサートの情報もイモずる式に得られると思います。
私の知る限り、以下の会場がマンハッタンでクレズマー音楽を頻繁に演奏している所です。
Downtown
TonicやKnitting Factory
John Zornやその周辺のミュージシャンのライブ
特にTonicでは毎日曜日にDavid KrackauerプロデュースのKlezmer Brunchと題したライブが2回(1時半と3時)企画されています。
Midtown
YIVOやYMHAでの催し、Greenwich Village SynagogueでのAndy Statmanの隔週木曜のコンサートなど
特にYIVOでは今後様々な音楽的催しを企画しているようで、来年2月には『Zmiros:Shabbos Table Songs』と題した、Klezmaticsの二人(Frank
LondonとLorin Sklamberg) によるコンサートもあります。
Uptown
MakorやMerkin Hallなど
Merkin Hallでは今年から来年にかけてJohn Zornが音楽監督となって、彼の周辺のミュージシャン(Frank Londonなど)のコンサートが企画されています。
<某大大学院生のSimkheさん> ご感想は直接ご本人へ送信可
TOP |